ブログ
2024年 12月 19日 おすすめの参考書【理系編】
こんにちは、東進西新井の高橋です。
おすすめの理系参考書について、書いていきます。
まず初めに、参考書の位置づけについて、
本文では参考書を、基礎知識の欠落状態から学力を高めるものというよりは
受講や授業で演習不足と感じた場合の問題集と位置付けます。
数学
1.青チャート
問題量 ★★★
解説の詳しさ ★★★
取っ組みやすさ★★☆
参考書の頂点。最も売れている参考書であり、解説もステップを踏み比較的優しい。
しかし問題量も多いため、完遂に時間がかかるのが難点。計画性を持って取り組むべき教材。
2.サクシード
問題量 ★★☆
解説の詳しさ ★★☆
取っ組みやすさ★★★
高校で配られることの多い問題集。基礎の問題が単元ごとに十数問あるため、基礎が身についたかどうかの確かめが容易。
理科
1.わくわく物理探検隊
問題量 ★★☆
解説の詳しさ ★★★★
取っ組みやすさ★★★
物理を芯から学べ、暗記ではなく見える物理の世界へといざなってくれる神の本。
物理の根底をこの本から得るべし。
2.セミナー
問題量 ★★★
解説の詳しさ ★★☆
取っ組みやすさ★★☆
投稿主はこの本の例題を周回していた。共テレベルで必要な基本問題はおおよそ載っている。
問題は多量に載っているため、完遂には計画建てが必須。苦手な単元だけ、2次対策として行うのはアリ。
化学
1.セミナー
問題量 ★★★
解説の詳しさ ★★☆
取っ組みやすさ★★☆
投稿主はこの本の例題を周回していた。共テレベルで必要な基本問題はおおよそ載っている。
問題は多量に載っているため、完遂には計画建てが必須。苦手な単元だけ、2次対策として行うのはアリ。
参考書を駆使して、受験を頑張って乗り越えましょう!
2024年 12月 19日 ふゆやすみ の すごしかた
どうもみなさんこんにちは!
担任助手の
丹治スレイマン真之です!
自己紹介のネタが切れました!
うん!浅い!
でも最近へこむことがあってですね、
自分はサッカー観戦が趣味なんですけど
試合開始15分前に寝落ちして見れませんでした!!
どうせ塩試合だったろうなと思ってたら…
どうやらここ数年で一番面白い試合だったらしいです
(そのリーグ内で)
悔しい!!!
まあそんなどうでもいいことは置いておいて…
ということで本日のテーマは、
冬休みの時間の使い方
です!!
みなさんは
冬休みのスケジュールはどうですか?
帰省だったり、
部活動が忙しかったり、
色々あると思いますが、
是非冬休みの間に
勉強時間を稼いで頂きたいです!
一つの例として、
自分の
高2の時のスケジュール
を発表します!
まず朝6時に起きて、
7時に部活動に行きます!
8時半から13時まで
バレーをひたすらやった後、
二時半頃に東進に来て、
同時に昼飯を食べて、
講座や英単語などを
21時半まで勉強して、
帰って風呂やら晩御飯やら諸々済ませて
23時に寝る!
というのを冬休みやってました!
文字にすると少し厳しそうですが、
習慣化してしまえば
大したことありません!
皆さんも冬休みという重要な期間を
有効活用して頂きたいなと思います!
それでは、勉強頑張って!
2024年 12月 18日 この冬は朝登校でライバルたちと差をつけよう!!
みなさんこんにちは!!
担任助手の佐藤です。
なんと最近大学の課外授業で
生物をやっています。
文系なので全く分かりません…
はたらく細胞というアニメを
見て、勉強してます^^
皆さん朝登校できてますか?
東進は12月21日~1月7日の冬休み期間
8時半から開館しています。
この冬休みは8時半に登校しなくていいやと思っている人
今すぐその考えを改めましょう!!!
仮に、毎日8時半に登校するAさんと
毎日寝坊して11時に登校するBさんがいるとします。
AさんとBさんの勉強時間の差は1日だけで2時間半生まれます。
これが冬休み期間続いたらどうなるでしょうか?
冬休み期間が18日間なので
2時間半×18日=45時間
になってしまいます!!!
この冬休みだけで45時間も差がついてしまうのやばくないですか…!?
これを見てやばいと思った皆さん
この冬毎日朝登校しましょう!
まだ学校のある人が多いと思いますが、
冬休みに入ったらすぐ朝登校できるように
生活リズムを崩さないようにしましょう!
この冬休みをどう有効活用するかが勝負です。
皆さん朝登校頑張りましょう!!
2024年 12月 17日 高速基礎マスターとは????
皆さんこんにちは!!!
酒井天満です!!!
お久しぶりです。
ブログ書くの、超久々です。
お元気でしたでしょうか。
僕はお元気でした。
僕の人生で胸を張って自慢できる事と言えば、
高校三年間、皆勤賞だったことです。
風邪をひいたり、コロナにかかったこともありましたが、
たまたま長期休み中だったりして、
なんとか皆勤賞をもぎ取りました。
賞品で貰ったノートパソコンスタンドは、
今も開封されないまま、
どこに眠っているのでしょうか…。
さて、今回書くのは
「高速基礎マスター」
についてです。
まだやったことがない人は普通に読んでもらって、
既にモリモリやっていますよ、という人は
改めて高速基礎マスターについて意義の再確認をしてみてください。
高速基礎は高マと略されます。
まず高マとは、
スマホやパソコンで、ゲーム感覚で、
短期間で効率的に 各科目の基礎力を身につける講座
です。
高マの一番大きな強みは、
「効率の良さ」です。
例えば高マの王道、英単語1800では、
このコンテンツ内で間違えた単語だけをトレーニングすることが可能です!
出来ない問題だけを洗い出し、徹底的に修得!!
普通の、紙の単語帳ではなしえない速度で、
受験に必要な1800単語を覚えることができちゃいます。
自分のスマホで、いつでもどこでも何度でも演習可能なため、
通学時間等の隙間時間にサクッと基礎力向上を狙えます!!!
どんな講座があるかというと、
・英語→単語1800、熟語750、文法750、etc…
・数学→計算演習(中学数学、1A、2B、3)
・国語→古文常識350、基礎古典文法440、etc…
・理科→共テ対応 (物・化・生・地)基礎500
・社会→共テ対応 地歴2000、現社、政経、倫理
といったように、全ての科目の
基礎力を底上げすることができます!!!
ぜひ隙間時間を使って、
効率よく勉強していきましょう!!!
2024年 12月 16日 12月模試の活用法
こんにちは!東進ハイスクール西新井校担任助手2年の中澤です!
最近、今年の流行語大賞が全く分からなく、
もう自分は年老いてしまったのかと痛感しました。
もう2024年ももうそろそろ終わりそうですね。
早いものです。ついこの間までは共通テストまで百何十日だったのに、もうあと1ヶ月です。
高3の皆さんは、いよいよ受験ですね。
早いと思う方もいれば、やっとかと思う方もいると思います。
どちらにせよ、後悔が残らないように、最後まで全力で勉強していきましょう。
さて、今日12/15は共通テスト最終模試でしたね。
高3の皆さんは共通テスト前ラストの模試でしたが、どうだったでしょうか。
よくできた人、きつかった人ともにいると思います。
ちなみに自分の思い出では、
最終模試で数学が全くできなく確か30点?とかをとってしまい、
落胆しましたね。
よくできた人は、素晴らしいです!
間違えた問題をしっかり復習しながら本番も完ぺきにできるように、
コンディションを整えていきましょう。
よくできなかった、失敗してしまったという人。あきらめるのはまだ早いです。
今までの勉強量の分配であったり、模試の問題との相性であったり、
体調であったり、点数が変わる要素はたくさんあります。
その中の一回だけの模試で絶望するのは、今後のことも考えるととてももったいないです。
仕方ないと思いつつも、
何がいけなかったか、本番までに何をどのくらい勉強すれば時間がない中で志望校に効率良く近づけるか考え、作戦を立てて、実行しましょう!