ブログ
2021年 5月 3日 公務員を目指すなら
みなさん、こんにちは!
担任助手3年の塩浦です。
久しぶりの大学紹介ですが。
僕が通っている大学は
日本大学法学部公共政策学科です。
少し特殊な法学部に通っています。
法学部を聞くと、
皆さんは弁護士のような法律学を
メインに勉強する思いがちですが、
間違いではないですが、私の学科は
公務員を目指すことに特化した学科です。
よって、通常の法学部のような民法、刑法の必修はなく、
公共政策学や地方自治論などの政策系の必修が多いです。
(憲法は必修ですが、、、)
メリットとしては
法学部の中では比較的幅広く学問が学べる学科です。
時間割が自由に組みやすく、ゼミも必修ではなかった為、
卒業論文も必須ではありませんでした。
(今はたしか必須だった気がします)
もちろん、公務員対策にも強く、
学科の3人に1人は公務員に合格しています。
興味のある方は是非調べてみて下さい。
明日の開館時間 9:00~19:00
2021年 5月 2日 教師を目指すなら!!
こんにちは!!担任助手2年の東海林です!
久しぶりのブログ担当ですね。お久しぶりです。
大学での授業も一か月が経ち、楽しみが少し増えましたね~◎
さて今回のテーマは
「自分の大学紹介!」
ということで、私が通っている文教大学という大学についてお話させて頂きます!
私は文教大学の教育学部に通っています。
北越谷、と立地は・・・ですが(笑)
近いし一本で行けるし通いやすいので文句なしです!?
でも文教大学って聞いて、
・・・どこそれ??っていう人も正直多いと思います(笑)
でも魅力が本当にたくさんあるんです!!
この表見て下さい!
これは「教員就職者が多い大学ランキング」を表したものです。
多くが国公立となっている中、私立の文教大学が全国4位と食い込んでいます!✨
ちなみに中学校教員部門では私立大学の中で全国1位(7年連続)
小学校部門でも、私立大学の中で全国1位(13年連続)
という教師を目指す人にはもってこいの大学です!
大学の授業が充実しているだけでなく、同じ夢を目指している人が多いので切磋琢磨し合えたり、支え合えるので環境も最高です◎
説明会やサポート体制も整っているので、本当に助かっています!!
二年生になってからは、対面授業も増え、教授も元々先生だった人とかも多いので、生の話を聴けて学べることが増えました。
今年は大学で、模擬授業という、実際45分教師役になって授業をするという授業内容もあるので、大変そうですが楽しみです✿
教師に本当になれるのか不安な部分も沢山ありますが!
なれるように頑張っていこうと思います!
明日の開館時間
9:00~21:00
明日ブログ担当者
塩浦担任助手
2021年 5月 2日 法政大学、ここがすごい!!
あんにょんはせよ~。
担任助手2年の平田です。
最近は音楽を聴きながら夜に散歩するのがマイブームでござる。
この時期の気温は暑すぎず寒すぎずの天気で最高ですよね!
夜の公園ほどエモいものはないです。うん。
でも、夜に合う曲のレパートリーが少ないんで、
もう少しで終わりそうです。
だれかKPOPしか聞かない僕にオススメの曲を教えてください!
なるべく聴くようにするんで。
あとは犬の動画。
この間1時間ぐらいYouTubeでずっと見てました。
ワン公めっちゃ可愛いってことを最近気づいたんですよね。
特にポメラニアン。
これがまたかわいいんですわ。
もふもふの毛に、短い手足。
ポメラニアンと一緒に同棲したいです。
将来の夢がまた一つ増えました。
そんなことはさておき、今回は大学紹介part3ぐらい??
ということで僕が通ってる大学や学部について話していこうと思います!
僕は法政大学の経営学部に通っています!
法政大学のここが凄いってところは、
和田担任助手が書いてくれると思うので、
僕は経営学部がどんなことを学んだりするのかを書きたい思います。
経営学部では統計学や情報学などデータを分析したりする授業と、
会社を組織したりマーケティングなど経営の戦略を立てたりする授業があります。
データ分析したり、マーケティングの授業は面白いけど
統計学とかはΣとかがでてくるからしんどいんですよね。
でも、将来の夢に向けては避けては通れない道なので頑張ります。
あと、経営学部の人は面白い人達ばっかですね。
いろんなところから皆来てるので、
たまに出る方便とかが良いですね。
女子と喋ってる時にたまに出る方便がキュンですわ。
全然経営学部のこと紹介できなくてごめんなさい。?
聞いてくれれば答えるので、気軽に聞いてください!!
大学はめっちゃ楽しいとこです。
頑張って勉強して第一志望合格できると良いですね!
明日のブログ担当 東海林担任助手
明日の開館時間 9:00~19:00
2021年 4月 30日 【華の情コミ!】
どうもみなさんおはこんばんにちは!
東進ハイスクール西新井校 担任助手1年 山添智広です!
今回は、自分の通っている学部紹介をしていきたいと思います。
自分は、現在 明治大学情報コミュニケーション学部に通っています。
明治大学はとにかく人が多い!!
明治大学の1・2年生は和泉キャンパスに通うことになるのですが、
和泉キャンパスは休み時間になると人があふれています。
新型コロナウイルスの感染者が増加していますが、
「この状況下でこんな人いて大丈夫か?」と思ってしまうほどです(笑)
また別のブログで書こうと思っているのですが、
明治大学の学生は全体的に前向きな人が多いなという印象です。
サークルとか部活などの課外活動をがんばりたい!という人が多く、
すごく自分も前向きになれます!
情報コミュニケーション学部という名前は日本の大学を探しても
この大学にしかない学部だそうです。
情報コミュニケーションという名前から
インターネットに関係したり、多くの人と話したりするのかなと思いませんか?
しかし、
情報コミュニケーション学部は名前詐欺もいいところで、
全然そんな固い学部ではありません!
まだ学校が始まって1ヶ月も経っていませんが、
通ってわかった良さや不満点(あれば)を書いていきたいと思います。
良さ①
必修がほんとに少ない!(=自分の好きな授業をとれる)
これは情報コミュニケーション学部の学部長の方が、
「情報コミュニケーション学部は日本一必修が少ない学部」だと仰っていました。
必修として存在するのは
情報コミュニケーション学入門という科目と英語・第二外国語のみです。
これ以外は基本的に自由に授業を選ぶことが出来ます。
しかし、この自由度の高さの裏返しとなりますが、
コミュニティが広がりにくいです。
星野担任助手は明治大学の政治経済学部に通っていますが、
クラス単位で必修の授業を取ることが多く、必然的にコミュニティが増えたそうです。
同じ学部なのに、一つも授業が被らない友達もいます!
良さ②
明治大学の他学部に比べて、第二外国語の選択の幅が広い!
みなさん第二外国語と聞いて何語を思い浮かべます?
ドイツ語、フランス語、スペイン語etc と色々あると思いますが、
情報コミュニケーション学部は独自でロシア語とタイ語が取ることが出来ます!
マイナー?な第二外国語を明治大学で学びたい人はぜひ情報コミュニケーション学部を志望してみましょう。
良さ③
入試が英国社 均等配点!!
ある程度の上位大学になってくると英語や国語の配点が高くなったりして、
その科目に苦手意識があると非常に不利になってしまいます。
しかし、情報コミュニケーション学部は一般入試では
英語100点 国語100点 選択科目100点の均等配点になってます。
自分は英語に苦手意識があったので、この均等配点はとても助かりました。
同じ明治大学でも法学部は英語の比重が高いので
自分に得意な配点で勝負するのも作戦の一つです!
まとめると情報コミュニケーション学部は自由度が高く、自分の好きな科目を自由に履修できるのが
最大のメリットだと思います!!
明日の開館時間
9:00~21:00
明日のブログ担当
平田担任助手
2021年 4月 29日 WE ARE WASEDA??
おはようございます☀ 担任助手2年の宮﨑です!
緊急事態宣言出ちゃいましたね~
友達と夜ご飯に行くのもなかなか行けないのは悲しいです。。?
せっかくのゴールデンウィークが、、、
家にいる時間がまた増えますね。
みなさんは家にいるときなにしてますか?
僕は最近、映画を観てます。
「Fast & Furious」
にハマりました!
みなさんこの映画知ってますか?
英語のタイトルだとピンとこないかもしれません。
日本語のタイトルは、
「ワイルドスピード」
です!
聞いたことあるでしょ!!
これがめちゃめちゃ面白いんですよ。
簡単に言うと、カーアクション映画です?
でもそれだけじゃない。人間ドラマもあります。
とにかくみんなカッコイイ。cool でfast で furious なんです。
車の免許をオートマでとったことを後悔してます。
とりあえずみんなに見て欲しい!!!
前置きが長くなりすぎました。すみません。
今日は、僕が通っている早稲田大学について書きたいと思います!
今僕は2年生なんですが、去年は一回も授業で学校に行ってないです。
だからこの一か月とても新鮮でした! この一か月で印象に残ったことを挙げていきます。
①人が多い?????
とにかくキャンパス内に人が多いです!
溢れかえってます。
この時期に大丈夫なのか?ってくらい。
人が多いので、たくさんの種類の人がいます。
地方から来た人や、浪人生、留学生とか。思ってる数倍います。
自分とは違う経験や価値観をもった人たちがたくさんいることは、とても刺激になって楽しいです!!
②キャンパスが広い?
そんな田舎にあるわけじゃないのに、キャンパスがまあまあ広いです。
なので、校門入ってから教室まで5分以上はかかります。しかも7階の教室だったりすると、めんどくさい。
休み時間で別の建物に移動したりするのも大変です。
逆に良いところとしては、キャンパス内にラウンジや庭園など、自由に過ごせる場所が多いという点があります!
友達としゃべったり、オンライン授業受けたり!
③めしが美味い?
ご飯が美味しい!
早稲田のキャンパスの周りには、たくさんの飯屋があります。
それがどこも美味しい!!
僕はまだまだ知り尽くせていないので、これから開拓していきたいです。
以上、宮﨑の早稲田大学紹介でした。
4月30日の開館時間 13:00~21:00