ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 78

ブログ 

2022年 5月 12日 公務員を目指すなら

みなさん、こんにちは!

担任助手4年の塩浦です。

久しぶりの大学紹介ですが。

僕が通っている大学は

日本大学法学部公共政策学科です。

少し特殊な法学部に通っています。

法学部を聞くと、

皆さんは弁護士のような法律学を

メインに勉強する思いがちですよね。

間違いではないですが、私の学科は

公務員を目指すことに特化した学科です。

よって、通常の法学部のような民法、刑法の必修はなく、

公共政策学や地方自治論などの政策系の必修が多いです。

(憲法は必修ですが、、、)

メリットとしては

法学部の中では比較的幅広く学問が学べる学科です。

時間割が自由に組みやすく、ゼミも必修ではなかった為、

卒業論文も必須ではありませんでした。

(今はたしか必須だった気がします)

もちろん、公務員対策にも強く

学科の3人に1人は公務員に合格しています。

興味のある方は是非調べてみて下さい。

明日の開館時間 10:00~21:45

 

 

2022年 5月 11日 華の大学生活🌸

おはようございます☀

担任助手3年の宮﨑勇斗です。

 

僕は今大学3年生です。もう大学生活の半分が終わってしまったと思うと、なんだかとても悲しい気持ちになります😥

 

そんなこれまでの2年間は、とても楽しいものでした!

今日はその一部を紹介します🎈

 

大学生なのでもちろん、勉強しなければいけません。

しかし、高校生のころみたいに毎日6時間目まで授業がある、

ということはないんです!(学部によりますが、)

 

そのため、平日でも空いている時間は自由に過ごすことができます。

僕はその時間で、サークル活動をしています!⚽

 

サークル活動と言っても、フットサルサークルなので、ただフットサルをしているだけですが(笑)

僕は球を蹴るのが好きなので、毎週楽しんでます。😁

 

メインストリートFCというサークルなので、気になったら見てみて下さい!

また、早稲田に入学する予定の人は、是非うちのサークルに来てみてネ🧑

 

大学のサークルは、スポーツ系に限らず、たくさんの種類があります。

どんなサークルでの入ってみればみんな楽しそうにしてます。

そんな華の大学生活を送るためにも、受験勉強がんばりましょう👊

 

 

5月11日の開館時間 13:00~21:45

 

 

2022年 5月 10日 大学生になって感じたこと(松田 孟編)

こんにちは!担任助手1年の松田 孟です!

大学生になって約1ヶ月経過しましたが、入学前に身構えていた程大変ではなく、のんび~り過ごしています笑。

さて、今回のテーマは「春の訪れ」ということなので、僕の大学生活についてお話していきたいと思います!

僕は芝浦工業大学大宮キャンパスに通っているのですが、家から距離が結構あるので、1限の日は早起きしなければなりません。

僕は朝が弱いのでほとんど寝ぼけながら登校しています笑。

勉強に関しては、簡単ではないものはいつも友達と協力して乗り切ってます笑。僕の大学は第二外国語がないので、外国語の授業は高校の延長といった感じです。

ただ、toeicの試験が夏前にあるので、それはしっかり対策して高得点を狙いたいと思います!

電気回路の授業は、僕が高校時代に電磁気分野を苦手にしていたこともあってか、いつも友達に頼りっきりです笑。でも、いつまでも頼っているわけにもいかないので、しっかりと

勉強して一人立ちしたいと思います!

サークルに関しては、僕は芝浦工業大学の学際である大宮祭の委員会に所属しています!この間活動があったのですが、先輩達が丁寧に仕事を教えてくれるので、これから不安なく

委員会活動を行えそうです笑。

おそらく大学生活高校生活よりも全然楽しいです!ですから、皆さんはこれからも受験勉強に対して全力で努力し、大学生になって大学生活を楽しんで下さい!

それではまた!

明日の開館時間

13:00~21:45

2022年 5月 9日 大学生になってみて 榎本編

こんにちは!担任助手1年の榎本篤人です!

大学生になって1ヶ月が経ちましたが、環境が変化しすぎて食欲が減ってしまいました笑

だんだん慣れるように頑張りたいと思います!

さて、今回のテーマは「春の訪れ」ということなので、僕の大学生活についてお話ししたいと思います。

一言で表すと楽しいです!!!

もちろんすべてが楽しいというわけではありません笑

勉強は難しいですし、なによりも数学実験が大変です。

けれども自分の学びたいことを学べるのは高校と違い、大学ならではだと思います!

大学生活で楽しいことは友達関係サークルです。

まず友達についてです。

新しい友達が増えたのがシンプルに嬉しかったです笑

中高一貫だったので友達の作り方を忘れてしまい最初は不安でしたが、いままでは新しい友達がたくさん増え、

お昼ご飯を一緒に食べたり、勉強を一緒に受けたりなどとても楽しいです!

次にサークルについてです。

ぶっちゃけると、ここが今のところ番たのしいかもしれません笑笑

先輩のテンションが高すぎて驚きましたが、全員優しくて面白いので最高です笑

僕はまだ行ったことは無いのですが、毎週月曜日にサークルのメンバーでご飯を食べる機会があるので今度行きたいと思っています!

大学は本当に毎日を充実できると思います。また、大学生にはやくなりたい!という人もいると思います。

そのためにもまず受験という大きな壁を越えなければならいので、これから一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の開館時間

13:00~21:45

明日のブログ担当松田担任助手です

2022年 5月 7日 大学に入って感じたこと(髙橋編)

最近暑い日が増え始めていやになりつつある担任助手2年髙橋大知です。

今日は大学生を1年間過ごしてみて感じたことについて話していきたいと思います!!

 

まず勉強面に関してですが大学生になって学習時間が減りました。

大学で学んだことは基本的に高校よりも難しいので人に聞くことが

大事だなと身に染みて感じています…

数学の課題や物理系の課題に関しても

授業の内容だけではわからないことや課題を解く上での必要な知識を

自分で収集しなければならないため勉強のモチベーションがないと取り掛かりづらいです!!

 

次に時間に関してですが文系理系で大きく変わると思います。

自分は理系なので理系の話を書いていきたいと思います。

1年生の時は48単位で実験もあるので高校と同じくらい、それ以上に忙しかったです。

2年生の履修時点では42単位でだいぶ時間に余裕ができましたが

実験については、1年の時より専門的になり大変になりました。

サークルには入ってないので時間はまだ余裕はあると思いますが、

キャンパスが遠い人は移動だけでもだいぶ時間がかかるので学校の位置も結構大事ですよ!!

まだ志望大学を決めてる途中の人や全然志望校が決まっていない人は調べてみてください!!

 

次に友人関係についてですが「自分はサークルに入っておらず友達ができにくい」

と思っていましたが第二外国語のクラスや実験で

同じメンバーになることが多く意外と仲良くなれました!!

 

高校では高校なりの時間の使い方、大学では大学なりの時間の使い方があります。

今皆さんが過ごしている高校は限られた3年間しかないので後悔の内容に過ごしてください!!

 

 

5月8日の開館時間 10:00~21:45

5月8日のブログ担当 榎本篤人担任助手

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。