ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 54

ブログ 

2022年 10月 23日 行動と、責任と、ターバン。

みなさんこんにちは2年の佐々木悠眞です!

最近、知人の方からドバイのお土産でターバンをもらいました

意外と巻き方が難しいんですが

かなり付け心地がいいんですよね

友達からも似合ってるとよく言われ

テンションもぶち上がって

民族衣装の服のほうも買ってしまいました

(?)

そこからかくかくしかじかあって

毎週金曜日、友達とアラビア民族衣装で生活をすることになってしまいました

(???)

どうしてこうなったんだマジで。

その場のテンションって怖いですよね。

もし金曜日に湘南新宿ライン沿線で

アラブの格好した2人組を見かけたら多分僕ですので

あたたかい目でそっとしておいてあげてくださいね

さて、今回のブログテーマは

担任助手になった理由

です

僕が担任助手になったのには

2つの大きな理由があります

1つ目は

常に考えて行動しなければいけない職種である

という点です

担任助手は生徒一人ひとりの学習計画を立てたり

質問を受けたりします

また臨機応変な業務が多く

常に考えて動かないといけません

一見大変そうに見えますが

短い大学生活に

単純作業をこなす仕事をするのはもったいないと思いました

また敬語を使う場面や、保護者の方と関わることも多く

社会勉強にもなります

大学生活をただ楽に稼げるバイトをして

過ごすのはもったいないと思ったあなたは

ぜひ担任助手という選択肢も視野に入れてみてください!

2つ目は

行動に責任を伴う

という点です

担任助手は生徒のために学習計画を考え指導をしますが

そこには生徒の

成績を伸ばしたいという気持ちと

保護者の方々の期待が存在します

それに対し私たちは合格という形で答える必要があります

また東進生は進学がゴールではありません

私たちの指導には

大学に合格したその先の未来で活躍してほしい

という願いも込められています

以上に挙げた通り、担任助手には多くの責任が伴います

僕のそれまでの人生は無責任そのものだったので

この責任の中で成長できるのではないかと思い

担任助手になりました

なので皆さんには軽い気持ちでに担任助手になる選択をしてほしくないのも事実です。

アラビアのコスプレしといて何言ってんだといわれそうですね

少々重苦しくなりましたが、もし

担任助手、意外と本気なんだな

もっと勉強頑張らないとな

と思うきっかけになってくれたら幸いです

一緒に働くときがあれば頑張りましょうね!!!

ちなみに冬場のアラビア民族衣装はクソ寒いです。

 

2022年 10月 19日 熱量。

おはようございます

担任助手3年の宮﨑です。

毎度恒例、おすすめの曲紹介の時間です!

今回紹介する曲は

「真夏の果実 / サザンオールスターズ」

です!

もう夏は終わっているだろ、季節外れの曲を紹介してんじゃねえよ宮﨑!

と思っている人、落ち着いてください。

この真夏の果実、もちろん真夏に聞くのもいいですが、夏が終わってしまった今この時期に聞くのが良いんですよ。

夕暮れから夜にかけて、誰もいない道を歩きながら、車を走らせながら、チャリで風を浴びながら、少し肌寒さを感じるこの時期がピッタリなんです!!!

「マイナス100度の太陽みたいに 身体を湿らす恋をして」

という歌詞が沁みますね、ゆっくりと歌いながらグルーヴを感じさせる桑田佳祐の声が刺さります。

みなさんぜひ、この時期の夜に聞いてみてください

さて本題です。

今回は「熱量」についての話です!

カロリーとかジュールとかの話じゃないですよ。

気持ち、心、モチベーションの話です!

人生、何においても熱量って大事ですよね。

そして僕が今働いているバイト先、東進ハイスクールです。

東進で担任助手をしている中で、それを顕著に感じるようになりました。

担任助手、楽しい仕事です!

これだけ多くの高校生とコミュニケーションをとれる仕事はなかなかないですね。

みんな個性があって面白いです。

けどやはり担任助手って、実は結構大変な面もあります。。

忙しいし、やらなきゃいけないこと多いし、責任も大きいし、、

けど!!

熱量をもっていれば、楽しく感じることがより多くなります。

大変だと感じる仕事たちも、本気で取り組めば達成感を得られます。

生徒から見た僕たちとは、全く違うのが実際の僕たちです。

受験生は今の段階で担任助手への熱量があるっていう人は正直あまりいないかもしれません。

受験生は勉強に熱量を持って頑張りましょう!

もし少しでも担任助手を気になっている人がいたら、一緒に働きましょう!

熱量を持てればとても楽しいこと間違いなし!

10月20日の開館時間 13:00~21:45

 

2022年 10月 18日 担任助手をやった理由、やって感じたこと

こんにちは。担任助手1年の福井仁海です。

最近寒くなってきていますね。

毎朝何を着ていくか迷っています。

制服のありがたみをひしひしと感じています。

高校生の頃は私服登校に憧れていましたが、実際私服登校になると結構きついです。

毎日服装が同じような感じになってしまい、困っています。

おすすめのブランドがあったら教えて下さい。

では、本題に入っていこうと思います。

今回のテーマは、「担任助手をやった理由、やって感じたこと」です。

私が担任助手をやろうと思った理由は、自分の経験を最大限活かせると思ったからです。

1年間受験生を経験して、何をしたら成績が伸びるのか、後悔していることなどを伝えていければいいなということで担任助手をやりました。

また、コミュ障だったので、コミュ力を培うためにやりました。

様々な価値観の生徒と話すことで、自分の視野を広げることができます。

担任助手を6ヶ月やってみて感じたことは、電話対応など、将来必要になるかもしれないことを経験することができました。

また、生徒の志などを聞いて、感化されることも多々あります。

自分がなぜその大学に入学したのか、大学で何を学びたいのか、将来何をしたいのかを考えさせられるアルバイトです。

担任助手は、他のアルバイトではできない経験を積むことができます。

担任助手の仕事内容など、もっと詳しく知りたい人は、気軽に声をかけて下さい。

ぜひ、担任助手というアルバイトを選択肢に入れてみて下さい。

明日の開館時間

13:00~21:45

2022年 10月 17日 担任助手の良さ

みなさんこんにちは!!

 

西新井校担任助手一年の阿部です。

 

本日は担任助手についてお話していこうと思います。

 

皆さん来年受験を終えた後何のバイトをやると思いますか?

 

飲食だったり塾講師だったりやってみたいことは沢山あると思いますが、

 

ぜひ東進ハイスクールで働いてみて欲しいと思います!!

 

理由はいっぱいありますが抜粋してお伝えしようと思います。

 

まず一つ、知っている人と働けることです。

 

一年間、お世話になった人だからこそ人柄が分かったり、優しく指導してくれます。

 

コミ症の人からすると結構やりやすいバイトなのではないか?と思います。

 

二つ目は、充実している研修内容です。

 

はっきり言うと、一年生のうちは研修が3か月に一回くらいあるですがこの研修が意外と大変です。笑

 

 でも学べることは沢山あります。

 

社会で失礼のないような電話の仕方や礼儀など、これから就職活動に役立つようなことも教えてもらえます。

 

熊田さんも東進の仕事は社会人になっても役立つと言っていました。笑 いろいろな仕事を経験できる東進はおすすめです。

 

最後にこれらの理由を踏まえた上で担任助手のアルバイトは楽なときもありますが、非常にやりがいのある仕事です。

 

僕たちの仕事一つで生徒を合格まで持っていくことなんてありませんが生徒の目標をお手伝いするために必要な仕事を責任をもって行います。

 

これから教員を目指す人やこれからも受験生を相手にお仕事していきたいと思う人は是非やってみて下さい。

 

そんな感じで今日のブログを終わりにしたいと思います。

 

それではしーーーゆーーー

 

 

 

 

2022年 10月 16日 担任助手をやった理由、やってみて感じたこと。(松田)

こんにちは!担任助手1年の松田孟です!

最近はが多く、気温が下がってきたので、テンションが低いです笑。

でも、寒くなってくると、ラーメンがより一層美味しく感じますよね。

最近は大学が終わった後に、大宮駅のラーメン屋を巡ってます。

一昨日は蒙古タンメンを食べに行ったのですが、

あれはもう美味すぎますね。ただ辛いだけではないんですよね。

麺を口に入れて、最初に辛さが襲ってくるのですが、

その後に、とんでもない旨味が押し寄せてきます。

それがもうやみつきになっちゃいます。

ちなみにですが、は飲まない方が良いです。

を飲んでしまうと、一時的に辛さは軽減されますが、

神経が敏感になってしまい、より一層辛さを感じやすくなってしまいます。

後は、二郎系もよく行きますね。大宮駅でしたら、鷹の目が一番美味しいです。

上手く説明は出来ませんが、舌で味を感じるのではなく、

脳みそにダイレクトに旨味が伝わってきます。普通に中毒になりそうです。

でも、食べ終わった後はお腹いっぱい過ぎて、二度と行かないと心に誓うんですけどね笑。

お金を払って不幸になる、意味分からん食べ物です。

まあ、次の日の昼にはもう食べたくなってますけどね笑。

前置きが長くなりすぎましたね笑。

それでは、本題の「担任助手をやった理由、やってみて感じたこと。」について話していきましょう。

まず理由ですが、「責任感のあるアルバイトを経験したい!」ですかね。

飲食店などで働こうかも迷ったのですが、なんだかんだ責任感とかはあまり感じないですよね。

でも、担任助手の場合は、担当の生徒が割り振られるので、

その生徒を責任を持って指導する義務が生じます。

このような事は他のバイト先では経験できないと思います。

次に、「やってみて感じたこと」ですが、僕は最初の1,2カ月は結構きつかったですね。

慣れない業務も多かったですし、その業務をやりながら生徒の様子も見なければいけないので

業務が頭に入ってない初期の頃はもう頭がパンクしそうでした。

でも、それ以降は業務にも慣れてきて、生徒の様子をしっかりと見ることが出来るようになりました。

特に、担当の生徒の模試の成績が上がったり、高マの修判に合格すると、

自分のことのように嬉しいですね笑。

そういったことがよくあるので、担任助手の仕事は楽しいですよ!

それではまた今度!

次のブログ担当は福井担任助手です。

 

 

 

 

 

明日の開館時間

10:00~19:00