ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 53

ブログ 

2022年 11月 8日 模試後について、真面目に書きます。

どうもこんにちは、テスト勉強に追われている2年の佐々木悠眞です!

来週テストが9個もあるんですよね、ありえなくないですか。

もうちょいスケジュールを考えてほしいです

そんな中ブログを書いていますが、今回はガチなので

いつも長めに書いている雑談もこの程度にしときます

 

今回のテーマは模試後についてです

今回の内容は受験生向けです

先日、全国統一高校生テストがありましたね

プレッシャーもすごかったでしょう。お疲れ様でした。

当たり前ですが、模試の結果は2つに分かれます

1つ目は、うまくいった人

2つ目は、うまくいかなかった人です。

 

まず、うまくいかなかった人

この時期の模試の結果はめちゃくちゃ響くのでつらいですよね

自分も夏の頃より点数が下がり血を吐くような思いでした

だからこそ、冷静になり分析することが一番大切です。

それは問題や時間配分に限った話ではなく

その日の焦り緊張環境なども含まれます。

落ち着いて解きなおしをし、本当の実力からそういう要素を引き算して

どれくらい自分が損していたのかを可視化してください。

意外と問題や解き方と関係ないところで失点してることもありますよ。めっちゃもったいなくないですか?

皆さんはもっととれるんですよ!ほんとは!!

そうやって本番では直前に何をして、何を考えながら解けば緊張せずに本当の実力が出せるのか考えてみてください

ここでそれに気づけたあなたはラッキー!なんとまだ模試が残ってます!

ちなみに自分は焦りがちなので

試験中焦ったときはゆっくり深呼吸をし、「いっちょ頑張りますかぁ」的な深夜にエナドリを飲みながら宿題をやるノリに切り替えたり

俺はあんだけ頑張ったんだから、俺に解けない問題はみんなだいたい解けないでしょ

と言い聞かせたりして緊張をほぐしてました

困ったときはぜひ担任助手に相談してください。模試も本番も経験しているので、必ず役に立てると思います!

 

そして、うまくいった人

とりあえず安心という感じですね。

これは今までの努力の成果と、周りの雰囲気にのまれずにできたメンタル

ちょっと運もよかったかもですね

しかし、この時期にうまくいきあぐらをかいて失敗した人を何人も見てますし、身近にもいました。

逆に今回うまくいかなかったたくさんの人が、死にもの狂いの努力をして追い越していたのも事実です。

そうはならないと思っていた自分も併願校に合格した後、気が抜けて勉強できなくなってしまいました…

どうか油断しないでください。

 

伝えたかったことは以上ですが、共通して言えるのは

合格はまだ何も決まっていない

ということと

やるべきことは変わらない

ということです

 

ぜひ最後まで全力で勉強して頑張りぬきましょう。応援しています!!!

ということで自分もテスト勉強頑張ります。長文でしたが最後まで見てくれてありがとうございました。

友だち追加

2022年 11月 3日 模試のサイクル

おはようございます☀

担任助手3年の宮﨑です!

 

今回も恒例、おすすめの曲紹介!

今回紹介するのは

「HOTEL LOBBY / Quavo & Takeoff」

という曲です!

これはアメリカのラッパーの曲で、QuavoTakeoff という二人が歌っています。

この二人は、Migos というグループのメンバーです。

Migos には、Offset というもう一人のメンバーがいます。

もちろんMigos の曲も素晴らしいものばかりで、ビッグヒットも多いですが、この曲はリズムがとても癖になります!

 

そして、昨日11月1日、Takeoff は銃で撃たれて亡くなってしまいました。

とても悲しいことです、信じられません。

今後Migosの新曲がリリースされないと思うと、本当に悲しいです。

今回はTakeoff への追悼の意も込めて、

「HOTEL LOBBY」

を紹介させていただきました。

R.I.P. Takeoff

 

さて本題です。

模試について!

みなさん、もう模試は何度も何度も受けてきたことでしょう。

しかし、模試を何となく受けていませんか?

受験勉強において模試は非常に重要なイベントです。

今回はそんな模試を受ける前後で考えるべきことを話したいと思います!

 

①目標点を細かく設定する!

模試はどんなものでも、目標点を決めておきましょう!

それも、細かく。

例えば、国語で7割、とかではなく、現代文8割、古文6割、漢文6割、など。

英語や数学も同様です。自分が取るべき目標点を大問ごとに決めて、それを取るために計画的に勉強しましょう!

 

②自己採点をして、すぐに復習、分析する!

模試は復習と分析が必須です。

①で決めた目標点とのギャップを見て、何が足りなかったのか、次の模試までにどうやって埋めるのか。

その為に何をしないといけないのか。

模試後はそれを考えましょう。受験勉強はそれの繰り返しです!

 

③判定に感情を振り回されない!

模試を受けると、どうしても志望校の判定というのが気になってしまいがちです。

けど判定は気にする必要なし!!

もちろん一つの判断材料ではありますが、それよりも大切なのは得点、合格者平均を取れているかどうかです。

合格者平均に近づくために、どうすればいいかを常に考えましょう!

 

以上が模試を受ける前後に注意すべきことです。

11月6日に全統模試があります。

これらを意識して模試に臨みましょう!!

 

11月4日の開館時間 13:00~21:45

 

友だち追加

 

 

 

 

2022年 10月 31日 この時期の模試の感想

皆さんこんにちは。西新井校担任助手1年の福井です。

一段と寒くなってきていますね。

体調には気をつけて過ごしてさい。

皆さん、共通テストまであと3ヶ月をきったことはご存じでしょうか。

焦ってきている人もいるのではないでしょうか。

また、この時期は、模試の結果でネガティブになる人が多いのではないでしょうか。

私は、模試で思うような結果を出したことがありません。

特に11月模試は、E判定でめっちゃへこんだのを覚えています。

しかし、最終的には第一志望校に合格できました。

私が第一志望校合格のために心掛けていたことを話していこうと思います。

まず、模試の結果は、模試の当日と判定がでた日のみ気にするということです。

私は、泣くのはその日だけというのを決めていました。

気にしたところで、成績は上がりません。

気持ちを切り替えて、勉強していきましょう。

次に、「合格できない」と口にしないことです。

私自身、最後までE判定でしたが、「合格できない」と言ったことはありません。

どんなに落ち込んでも、「合格できない」という言葉は口にしないでください。

これから、メンタル面で不安定になる事があると思います。

相談したいことがあったら、気軽に声をかけて下さい。

 

共通テストまで残り75日!後15日で50日をきってしまいます。

残りラストスパート全力で頑張っていきましょう!!!!!!

次のブログはみんな大好きあべちゃんです!

明日の開館時間

13:00~21:45

 

2022年 10月 30日 この時期の模試の感触

こんにちは。担任助手2年の根本涼大です。

変な挨拶文化は自分の語彙の関係により破綻しました。

 

更新が久々になって申し訳ないです!

しかもビッグニュースがあるんです!

なんと、、、ハンターハンターの連載が再開しました!!!

これは嬉しい。

Huluで一周しただけですが、もう絶句ですね。

特に一押しはキメラアント編で、ネフェルピトーが一番好きです。

たまらなくないですかあの中性的な顔立ちなのにあの男気。

ゴンさんとの決闘を何周もしました。

ちなみに分かる人にはわかると思いますが

メルエムとコムギが死んだときは号泣しました。

ミーハーの僕が嵌るのもうなずけます。

 

 

まあ、そんな新たなオタクな一面も見せつつ

下半期もフルスロットルで行きます。

 

 

 

さて!今日のテーマは「この時期の模試の感触」です。

 

難しいですよねこの時期は。

何をやったらいいか分からなくなるうえに、モチベも消えてくる。

いま東進生は絶賛単ジャを進行中だと思いますが、予定通り進行している人は

そろそろなくなってくるか、難しいのだけ余って途方に暮れていると思います。

そんな中挑む模試なんで、不安いっぱいの人が沢山いるとおもいます。

 

しかし、解き終わったとき自分が感じた感触は

「あれ思ったよりイケてるぞ」です。

しかし自己採点した時に分かることですが、

そんなこと全くありませんでした。泣いた。

 

何でこんなことが起きるのか、冷静に考えてみました。

恐らくですが、

解き方も導き方もうっすら分かっているが、詰めが甘い

要するにまだまだ完ぺきではない、最後の一押しが足りていないのです。

 

 

こんな抽象的なことで申し訳ないのですが、あと一歩です。

受験生の皆さん、今が本当に耐え時です。

この後良い方にも悪い方にも転ぶのは自分の頑張り次第です!

自分を信じて頑張って下さい!

 

 

 

 

明日の開館時間

13:00~21:45

 

 

2022年 10月 23日 担任助手をやった理由(渡邉)

こんにちは!担任助手1年の渡邉未来です。

最近寒くなってきましたね〜

私は今日暖かいコートを着ていたにも関わらず、寒すぎて凍えそうでした。

でも半袖で大学に来てる人がいて、目が飛び出でるくらいびっくりしました笑

皆さんはしっかり暖かい格好をして出かけてください!!笑

 

今日の本題は、私が担任助手になった理由についてです。

私が担任助手になろうと決めた理由は、大きく3つあります。

 

まず1つ目は、自分の頑張ってきたこと、失敗したこと、上手くいったことなど、

受験を通して経験したことを活かすことができるということです。

受験の経験を自分だけで終わらせず、後輩に伝えていくことにさらなる意義を感じました。

 

2つ目は、自分の知っている人達がいる場所で働くことができるということです。

私はアルバイトをしたことがなかったので、アルバイトを始めるにあたって大きな不安がありました。

そもそもアルバイトってどんな感じなんだろう、上手く仕事をこなせるようになるのかな、

人間関係は大丈夫かな、などなどとにかくたくさんありました。

でも東進なら、以前お世話になった担任助手がいて、一緒に勉強を頑張った友達がいるので、

その様な不安があまりありませんでした。

さらに、1年間一緒に勉強を頑張ってきた東進の友達と、

また何かを一緒にやることができるのは、とても嬉しいことだと思いました。

 

3つ目は、担任助手を通して様々なスキルを身につけることができると思ったことです。

生徒を第一志望校に合格させるためには、どのような学習が必要かプランを考えて計画を立てたり、

ExcelやPowerPointを利用したりもします。

また、人と関わる仕事なので、コミュニケーション能力も必要となります。

一般的な大学生があまり経験できないことが多くあり、

社会に出た時も役に立つのではないかと思いました。

以上が私の担任助手を志望した理由です。

 

実際やってみて、もちろん大変なこともありますが、

やりがいを感じることのできる仕事だなと感じています。

少しでも担任助手について興味を持ってくれたら嬉しいです~

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

明日の開館時間

13:00~21:45

友だち追加