ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 52

ブログ 

2022年 11月 20日 冬休みと笑顔の消えた店長

どうもこんにちは、年末調整を忘れ焦っている佐々木悠眞です

1週間にわたる9個のテストがやっと終わりました。

友達の働いている焼き肉屋があるんですが

店長さんのご厚意で奥の席を借りて

日曜から水曜まで夜中3時くらいまで勉強してました

あの時食べたカルビの味は一生忘れられません。

大人数・3日連続で70円のまかないを食べさせてもらいました

最上位クラスの迷惑客ですね

そんな感じでテンションぶちあげのテスト期間でしたが

木曜にありえないくらい腹を壊しました

3日連続の焼き肉はさすがに胃がぶっ壊れたのか

堪忍袋の緒が切れた店長さんに毒でも盛られたのか

そういえば、最初はきさくだった店長さん

最終日笑ってなかったなあ…

 

さて今日のテーマは

冬休みの過ごし方・受験生編です

僕は受験生の冬休みは、化学や社会に追われ

とにかく死にもの狂いで勉強していました。

もちろん東進には毎日朝登校していました

それだけではなく

冬休みは開館時間が8:30なので

7時に西新井のマックに友達と集合して勉強してから東進に行っていました

また日曜は19時閉館なので

終わった後梅島のマックに行って11時くらいまで勉強していました

勉強量はこれくらいやるのは当たり前ですが

内容も大切です

基本的に冬休みは共通テストの対策の学習を進めます

共通テストの過去問をもう一度解いたり、大問別演習をしたりですね

配点が低く得点が圧縮されてしまう科目は

少しの妥協も大事ですよ。足を引っ張らない程度の点数をとれるようにしましょう

しかし本題はここからです

前述のような冬休みの過ごし方は理想形

実際そんなうまくはいきません

冬休みで贅沢に共通テスト対策をするには

それよりも前に二次私大の内容を終わらせる必要があります

つまり冬休みの時間で万全に共通テストに臨むための秘訣は

今どれだけ頑張れるかです

今みなさんは第一志望の過去問を終え、単元ジャンルや第一志望校対策演習、併願校過去問を進めていると思いますが

12月中旬までにそれらを終わらせられそうですか?

やばいなって方は合格ルートの冬休みを過ごすために

今、ギアチェンジをしましょう!

友だち追加

2022年 11月 19日 冬休みの過ごし方

こんにちは!

担任助手の田尻です。

ブログを書くのは結構久しぶりな感じです。

みなさんいかがお過ごしですか。

最近自分はついにコロニャにかかってしまいました。

なかなかしんどいものですね。

久しぶりに39度台がでました。

中学、高校は体調不良で学校休んだことないんですけど、大学入ってから二回くらい風邪で休みましたね。

それが原因で大学の友達とか東進の人から「田尻は体調崩しやすい」とか思われてるのなんか尺ですわ。

みなさんも気をつけてくださいね。

特に受験生の皆さんは、この時期に体調を崩してしまうとめんどいので、体調管理はしっかりしてください。

今日は高校時代の冬休みの過ごし方について書いていきたいと思います。

高1の頃は部活の毎日でした。サッカー部だったんですけど、大会や練習試合で遠くまで行ってました。

今思うとよく飽きもせずやってたなという感じです。

高2の頃は東進で受講をやってましたね。

自分は東進に入ったのが11月くらいで、冬休みはかなりやる気に満ちていました。

受験に向けていいスタートが切れたと思います。

高2生の皆さんもこの冬から本気で頑張れると良いですね。

そういえば、もうすぐワールドカップが始まりますね。

皆さんはどこが優勝すると思いますか?

日本はなかなか難しいグループにいますよね。

初戦は23日で対戦相手はドイツです。

これは見るしかないですよね。

今年は友達の家で観戦しようと思います。

一緒に応援しましょう。

頑張れニッポン!

 

 

明日の開館時間

13:00~21:45

友だち追加

2022年 11月 16日 畑野の冬休み

みなさんこんにちは!

担任助手1年の畑野です!

なんかこの前にブログ書いたばかりのような気がしますが、

ぜひ最後まで目を通してくれると嬉しいです(^▽^)/

今日は「冬休みの過ごし方(高校生時代)」がテーマなので、

それについて書いていきます!

高1の時は、コロナがまだ流行る前だったので

たくさん出かけに行けた気がしますね~

懐かしいです、、、

あと部活もたくさんありました!

冬休みの時期から次の文化祭の練習をしていました。

そんな前から始めるの?と思うかもしれませんが、

半年以上も前から始めても意外と時間が足りなかったんですよ(-_-;)

1年生のときはそんな感じでした~

高2の時は、部活と東進でした。

私は冬休みの時期から東進に通い始めたので、

冬休みは受講をずっとしていました。

あと高マもめっちゃ頑張っていました!

冬休みに頑張ったおかげで3年生になる前に

例文までの総復習が出来ていました。

高2年生のみなさんはこの冬休みが大切な時期になります!

スタートダッシュを上手くできるかどうかがかかっています。

この冬でしっかりと勉強習慣を身に付けましょう。

1月には同日模試もあります。

もう目標点は決定しましたか?

決める際には、志望校の合格者平均点などを参考にしてみてください。

過去の実績によると、この模試で取れた点数と合格率に相関関係が見えているんです!

要するにこの模試はめちゃ大事ということです!

冬休みは部活がある方もいると思いますが、

うまく時間を作って、大学について調べたり

基礎固めを行ったりしてください!

みなさん有意義な冬休みを過ごしましょうね!!!

 

 

 

 

 

 

明日の開館時間

13:00~21:45

友だち追加

 

2022年 11月 11日 模試後の勉強法(根本編)

Ola!担任助手2年の根本涼大です。

何故ポルトガル語から書き始めたかというと

ネトフリでいまネイマールの特集をやってるんですよ。

ネイマールの幼少期からどう成長したかが描かれているんですけど

苦労もしないであそこまで昇りついたと思っていたんです。今まで。

でも実際はスラム街で育ったり、スターが故すべての責任を背負わされたりなど

紆余曲折あっていまにたどり着いていると分かって感銘を受けましたね。

そして今回は2014、2018とリベンジに燃えていてかつ

ワールドカップまであと少しということでブラジルもかなり熱気入ってるみたいです。

しかも!

昨日メンバー発表されたんですけど、コウチーニョとフィルミーノが落選したんですよ。

やばくないですか、これお笑い界にダウンタウンがいないくらい異常事態なんですよ。

でも今は新芽も育ってるんでコウチーニョとフィルミーノレベルの若手がゴロゴロいます。

日本と当たらないでくれ!

 

さて今回は「模試後の勉強法」です。

ちなみに模試の復習をするのは当たり前なので割愛させてもらいますね。

 

受験生!どうでしたかね。

思い描いていた自分と実際の自分にかなり乖離があったかと思われます。

高1、2生!どうでしたかな。

3か月後の同日体験で目標得点取れるステップアップのための布石になりそうですかね。

 

それぞれの学年様々な思いがあったかと思われますが

まず全員やってほしいのは

どの分野が自分の弱点か、の分析です。

これ以外と自分で分かっているようで知らないんですよ。

模試の成績表に書いてあると思うんでまとめてみて下さい。

その後は対策です。

問題集でも東進の講座でもいいのでやってみてください。

当分はそれ中心の勉強になると思います。

受験生の場合はそんな悠長に言ってられないので、

単元ジャンルや第一志望校対策演習で似通った分野を復習しなおしてみて下さい。

 

 

共通テストまで後64日となりました。

早すぎますね。

本当にここからはあっという間です。

悔いの無いように燃焼してください!

 

 

 

 

 

 

明日の開館時間

13:00~21:45

友だち追加

 

 

 

2022年 11月 9日 模試後の勉強法

みなさんこんにちは、担任助手1年の畑野です!

最近寒暖差がすごい毎日ですが体調は大丈夫ですか?

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理には気を付けましょうね!

余談ですが、この間ワンピースの新刊が発売されたんです!

発売日に読みましたが、めちゃアツかったです(´;ω;`)

シャンクスがかっこよすぎました!

読んでいない方は早く読んでください!!笑

ワンピースは巻数が多いので、今から読み始めるのは渋い

と思う方が結構いると思いますが

絶対に読んだ方が良いです!!!

お時間ある方は是非読んでみて下さい!

余談はここら辺にしまして、

みなさん11月6日にあった模試はどうでしたか?

思うように結果が出た人も出なかった人もいると思いますが、

努力次第でまだまだ点数は伸びます!

最後まで諦めずに頑張りましょう。

今回は模試後の勉強法についてお話ししたいと思います。

私が受験生の時は全ての問題を解き直すようにしていました。

間違えた問題だけを解き直す派だったんですけど、

勘で当たった問題を逃していたので

全部の問題を解き直すようにしました。

1度解いた問題は間違えないようにしっかり復習していました!

2回同じ間違いするのはもったいないですからね(-_-;)

時間はかかってしまいますが、この復習法はおすすめです。

共通テストまであと65日です!

時間は思っている以上にあっという間に過ぎていきます。

あの時もっとああしてれば…と後悔しないように、

1分1秒を無駄にしないようにしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

明日の開館時間

13:00~21:45