ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 48

ブログ 

2023年 5月 27日 学部紹介(渡邉)

こんにちは!

 

担任助手2年の渡邉未来です。

 

この間高校の友達とご飯に行きました。

 

話が尽きないし、ずっと笑ってるしでとても楽しかったです。

 

久しぶりにあんなに笑いました。

 

大学生になっても結局1番一緒にいて楽しいのは高校の友達だったりします笑

 

 

今日の本題は、

 

私の通っている「学部」についてです!

 

私が通っている学部は、と言うと…

 

学部カースト下に見られがち

 

「文学部」

 

です!!

 

明治大学では「あそ文学部」とか言われてます笑

 

まあ全然遊べないんですけどね!!(怒)

 

そんな文学部の実態に迫っていきましょう。

 

まず、文学部は学科専攻がたくさんあります!

 

基盤となるのが

 

・文学科

 

・史学地理学科

 

・心理社会学科

 

の3つの学科で、その中に

 

文学科に6つ

 

史学地理学科に5つ

 

心理社会学科に3つ

 

14の専攻があります!

 

とても多いので、気になる人はぜひ専攻についても調べてみてください!

 

ちなみに私は史学地理学科日本史専攻に通ってます︎︎︎︎〜

 

学科専攻が多いと、自分の興味により近い勉強が出来ます!

 

また、自分以外の専攻の授業も取れるので、様々な分野を学ぶことが出来ます!

 

そのようなところに文学部の面白さがあります✨

 

しかし、大変なこともたくさんあります。

 

上記の通り、「あそ文学部」という異名を持つ文学部ですが、

 

1年次には週4で1限必修という

 

鬼のような時間割があったり、

 

卒業単位数は128と他の学部と同じくらい多いです。

 

また、課題のレポートが多いことでも有名です。

 

そして…

 

私が1番懸念しているのは卒業論文です。

 

私は日本史専攻なので、

 

日本史の興味のある分野について自分で調べて、

 

何万字という量の論文を書かなければいけません!!

 

「あそ文学部」なんて名前をつけた人に

 

この大変さをぜひとも知ってもらいたいです!笑

 

皆さんも文学部を馬鹿にしたら痛い目見ますよ〜

 

気をつけてね!!笑

 

今日はこの辺で終わります~

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

2023年 5月 26日 学部紹介 ~法学部編~

今日は僕の通っている法学部について皆さんに話させてもらいます。

といっても二ヶ月くらいしか通っていないしまともに勉強もしていないので大したことは語れないと思いますが、受験勉強の息抜きとしてでも読んでくれると嬉しいです。

僕が二ヶ月で学んだことは、法学部の授業において大切なことは眠気との戦いであるということです。

授業の内容は教授がよくわからない用語を使って訳の分からないことをしゃべっているのを聞くことで構成されています。

集中力を保てない僕と同じタイプの人には向いていないかもしれません。僕は授業中集中力を保てなかった結果、おいて行かれました。

検察官になるのが夢で入った法学部ですが、早くも夢までの道が途絶えそうです。

 

 

 

 

 

 

 

2023年 5月 24日 

こんにちは!千葉大学1年の芝です!!

 

一昨日東京ディズニーシーに行ってきました!1年ぶりぐらいに行ってきたんですけどめっちゃ楽しかったですねー。みなさんも受験が終わったらきっと楽しいことが待ってますから、それまで勉強頑張りましょう!

 

さて今回のテーマは「学部紹介」ということで、自分の学部についてと、なんで自分が工学部を選んだのかについて話したいと思います!

 

まず、そもそも千葉大学は学部学科だけでなく、コースというものにも分けられていて、自分が所属しているのは工学部総合工学科機械工学コースというところなんです!まあ長いんですけど工学部の機械工学科と捉えてもらえれば大丈夫です!

 

ではなぜ工学部の機械工学コースを目指したのかというと、なんとなくではあるのですが機械設計に関わるエンジニアになりたいなーと思ったからです!受験生の頃は特にこれといった夢がなかったんですけど、エンジニアってなんかかっこよくね?って思って目指しました。まあそんなガチガチな志望動機は無かったですね。あとは乗り物とか結構興味あったので、それらについて学びたいというような感じですかねー。

 

まああと圧倒的な特徴は女子の少なさですね!!!これに関しては理系学部は大体そんな感じなのかもしれないですが、工学部は圧倒的だと思います。工学部についてはこんな感じですかね。

 

けっこうゆるーい感じだったんですけど学部選びの参考にしてくれれば幸いです!読んで頂きありがとうございました!

2023年 5月 21日 法学部紹介

みなさんこんにちは!!!

担任助手1年の長村真也です。

今回のテーマである学部紹介をしていきます!!

自分は専修大学法学部法律学科に通っています。

今年は担任助手1年の中でも法学部が多いいです。(笑)

話の内容が被るかもしれません。

被ったらすいません~

自分の苦手な授業を紹介します。

憲法学入門です。

憲法学入門は抽象的すぎるからです。

「憲法は国家を守るためにある」みたいな話をずっとしています。

4回位に分けて同じ話をしています。

もう1つ苦手の授業は「あなたと自然科学」です。

文系の学部なのに科学?!と思うかもしれませんが。

自分も同じこと思ってます。何で科学があるんでしょうか

普通に辞めてほしいです。

でも苦手な授業だけでもはなく得意な授業もあります

民法学入門です。

民法学入門は身近な事件でかつ分かりやすい事例が載ってるので楽しくできます。

これから課題も増えてやることが沢山あるので頑張って生きたいとおもいます。

専修大学では資格試験の勉強が沢山あるのが良いところです!!!!

最近は急に暑くなったりして気温の変化が激しいので体調に気を付けて下さい!

 

 

2023年 5月 20日 学部,学科紹介 ~佐藤編~

みなさんこんにちは!
担任助手1年の佐藤結乃です。
この前チームミーティングでブログを
読んでくれている生徒が結構いることを知り
嬉しい反面、少し緊張します(笑)
ぜひ勉強の合間の息抜きとして
見て行ってください!

 

今日からのブログのテーマは
学部・学科紹介
です!
各担任助手が通う大学の
学部や学科を紹介していくので
まだ進路が決まっていない方、
気になるものがある方は
今日から毎日チェックしてみてください!

第一弾の今回は、私が通う
日本大学 法学部 公共政策学科
について紹介します。
今年は法学部に通う担任助手が多く
話が被りそうなので
私は学科について話したいと思います。

 

みなさん公共政策学科って
聞いたことがあるでしょうか??
ほとんどの人が初耳だと思います。
法学部といったら裁判官や弁護士を
目指すと思われがちですが
公共政策学科はちょっと違います。
この学科では主に
公務員を目指す人が多くいます。

私が思うこの学科の最大のメリットは
必修科目が少ない
ことです!
ほとんどゼロの状態から
自分の取りたい授業を探して
時間割を組むことができます。
これは本当に嬉しいことで
なんと私は一年の春から
全休が二日!!
という最高な大学ライフ
を満喫しています(笑)

必修科目に「公共政策論」という授業が
あるのですが一番好きなの授業です!
この授業はオンラインなので
自分の好きなタイミングで受けられます。

朝が弱い私にとって早起きしなくていい
オンライン授業は最高です。
内容は高校で習った政治経済に似ています。
私は受験生の時、唯一政経だけが
好きな科目だったので
大学でもっともっと詳しく学べて
嬉しいです。

 

こんな感じで私の学科紹介は
終わりたいと思います。
参考になったでしょうか?
普通は一年生から全休二日なんて
ありえないのでみなさんはほぼ毎日通う
と思っといてください(笑)

 

明日の担当は私と同じく法学部に通う

長村くんです。

お楽しみにー!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。