ブログ
2024年 5月 21日 模試について(波多野)
皆さんこんにちは!
担任助手1年の波多野です
今日朝テレビを見ていたら、
☔月曜日が5週連続で 雨らしいです!!☔
しかも来週も雨予報(?)
必修体育が毎週月曜日1限にあるのですが、
まだ一回も外で体育ができていません😢
(本当はフリスビーをやる予定でした。)
早く外で思いっきり走りたいですね…
今回のブログのテーマは模試です。
模試と言えば、皆さん昨日の記述模試は受けましたか??
なかなか難しかったと思います。
私は初めて受けたとき分からな過ぎて心を折られました。💔
深刻に受け止めすぎず、でも復習はしっかりしましょう。
少し先になりますが6/9には全国統一高校生テストがあります。
内部生の皆さんは外部で受験になります。
絶対に時計を忘れないように!!!!!!!!
私は何度忘れたことか、、、、
共テは時間との勝負です
特にリーディングは時計がないと絶望的な気持ちになります。
会場には時計がないので(しかも貸し出しがない)
前日に必ずカバンの中に入れましょう
友達は共テ当日に時計を忘れてコンビニに買いに行ってました。
また、復習法等で困っていることがあったら何でも相談して下さい!!!
最後まで読んで頂きありがとうございます♪
2024年 5月 20日 模試と5本の腕時計
大学生になって、はや一か月、感慨深い高橋です。
皆さんはもう戻れないことに思いをはせたことはありますか?
友達のうちにゲームをしに行ったり、給食のおかわりじゃんけんで白熱したり、、、
思い返せばとめどなく、思い出の日々はよみがえりますが、
もう手の届かないものには、なんだか悲しさがこみ上げてきますよね。
大学生になって縁ががなくなったものといえば、
やはり「模試」が第一に挙がるでしょう。
模試といえば忘れ物ですが、
私は1年間で時計を5回忘れ、
計3000ダメージを財布に受け、
腕時計スペアが5本手に入りました。
皆さんも忘れ物には、くれぐれも気を付けてください。
2024年 5月 19日 模試受けっぱなしにしてませんか??
みなさんこんにちはー!
担任助手2年の佐藤です。
最近久々にバスケをして
指を2本も突き指してしまいました。
スリーポイントシュートを2本連続で決めて
その後パスカットできると調子に乗り
手を出したらボールに指が刺さってしまい
激痛でした…(>_<)
すぐ調子に乗ってしまうので
気をつけたいと思います。
今回は
「模試について」
ということで
私は模試後の過ごし方について
お話ししたいと思います。
みなさんは模試の自己採点、復習は
いつ行っているでしょうか??
まさか受けっぱなしにしている人は
いないですよね()
私立、国公立により科目数が違うため
一概には言えないのですが
模試は受けたその日に採点
次の日から復習を始め
遅くとも1週間以内には終わらせましょう!
東進の模試では解説授業を
見ることもできるので
有効活用していきましょう!
共通テスト、二次私大の過去問
共テ模試に記述模試などなど
受験生は演習が始まり、大忙しです。
ただ模試や過去問を受けるだけにせず
せっかく受けるならしっかりと復習して
同じような問題が出たら
間違えないようにしましょう!
今の時期は
定期テスト期間の学校が多いと思います。
テスト勉強に時間を
取られてしまいがちですが
毎日登校、高マは必ず続けましょう。
この期間にも頑張れるみなさんは
強いです!!
さらに
6月9日(日)には
全国統一高校生テスト
も控えています。
このテストは
東進に通っていない方々も
無料で受験することができます!!!
まだまだ申し込みができるので
ぜひぜひ受けてみましょう!
今回はこの辺りで終わりたいと思います。
これからも一緒に頑張っていきましょう!
2024年 5月 18日 模試について 丹治スレイマン真之
みなさんこんにちは!
最近の気温が中途半端で服選びに困っている
丹治スレイマン真之です!
中高生の方々は定期テストが近くなってきて焦っている感じですかね?
ちなみに自分は定期テストはそこそこ好きでした、
なんでかっていうとー・・・
早く家に帰れるからです!!
(担任助手としては勉強が好きだったと答えるのが100点なんですかね・・・?)
もちろん勉強はしてましたよ!
今頃定期テストに向けて対策している方が多いようですが、
そんな時期にも関わらず!
受験生の方々は
5月19日に
「早慶上理・難関国公立大模試」
「全国有名国公私大模試」
の2つが待っています!!
「なぜ今?」って突っ込んだ方もいると思いますが、
そろそろ受験に向けて本格的な準備が必要となってきます!
どちらの模試も実際に入試で出されるような形式で、
かつ、なかなかの難問であった記憶です!
できなかった問題があったら・・・
やることはひとつ!
そう、復習です!
模範解答を見て理解するだけではなく、
自分の力で模範解答を見ずに解けるようになるまで解き続けてください!
そうすれば後にその問題が出てきても解けるはずです!
そのインプットアウトプットを経て受験に臨んでください!!
もちろんできた問題も定期的に復習をすること!
そうしないと忘れます。絶対に。
ということで模試についてトップバッターで語らせていただきました。
丹治スレイマン真之です。
今後ともよろしくお願いいたします。
それでは勉強がんばって。
2024年 5月 17日 古墳掘ってるだけじゃないんですよ ~学科紹介~
みなさんこんにちは!担任助手2年の平井です。
一昨日としまえん跡地のハリポタミュージアムに行ってきたのですが
ついに、、、ついに、、、
ホグワーツ生のローブ(お値段13000円)を買ってしまいました!!!!
小6からの夢が叶った瞬間でしたね~~~。
ちなみにどの寮のローブを買ったかみなさん見当つきますか??
そうです、レイブンクローです!!
友達から言われた「楓ってチョウ・チャン(超美人なレイブンクロー生)に似てるよね」
というお世辞を未だに真に受けているからです。
その後ついうっかりキーホルダーやらぬいぐるみやらを大量購入してしまいました。
みなさんも散財には気を付けましょう、、、。
さて今回のテーマが学科紹介ということなので
私が所属する明治大学文学部史学地理学科考古学専攻
についてご紹介していきます!
そもそも考古学ってなに?って皆さん感じると思うんですけど
私の専攻では主に旧石器~古墳時代において
土器とか、埴輪とか、お墓とかの遺物を中心に研究しています!
一般的な史学科は文献など文字をもとに研究するのに対して
考古学では本物の土器や埴輪などを実際に触って観察して研究するので
そこが面白い点かな~と思います。
また、古墳に見学に行ったり発掘調査をしたりすることもあるんです!
ただ座って学習するだけでなく、体験や観察を通して動きながら学んでいけることが
考古学の魅力ですかね!
考古学を学べる大学は数少ないうえに、入学当初から考古学を専攻として
深く研究できるのはきっと日本のなかで10校あるかないか、、なはず!
しかも明治大学の考古学専攻はあの有名な大森貝塚発見に関わっていたりと
古くから歴史ある学校なんです!!
大学で考古学やりたい!!って人はそうそういないとは思うんですけど、
このブログを読んでなんか考古学って面白そうだな~と感じてもらえれば
とっても嬉しいです!!