ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2024年09月の記事一覧

2024年 9月 11日 夏休み後の過ごし方

みなさまこんにちは~

 

夏の終わりを感じつつある古川です。

 

いよいよ9月になり、気持ち涼しい日が増えてきたように感じます。

 

受験生の皆さんは受験の天王山と呼ばれる夏休みが終わり、

 

受験生生活も残り僅かになってきていることを肌で感じている頃かと思います。

 

この夏休み明けの時期は毎年数多くの受験生が

勉強をサボってしまう傾向にあります。

 

確かに夏が終わったことによる解放感は感じてしまうかもしれません…

 

しかし、

受験は冬まで続きます。

 

少しの気の緩みでサボってしまった分はなかなか取り返すことができません。

 

なぜなら全国のライバルたちは日々努力しているからです。

 

でもこの時期は勉強に疲れてきてしまうのも事実です…。

 

そんな時に大切なのは適度に頑張ることです。

 

あまり根詰めすぎてしまうとプレッシャーや疲労感から効率が下がり、

 

結果的に演習量や勉強時間が減ってしまいます。

 

なので、適度に糖分を補給したり少し散歩に出てみたり、

 

それでもどうしようもない時は

 

思い切って映画を見に行ってしまうなど、

 

とにかく上手く気分転換させてモチベーションをある程度出し続けることが大事です。

 

受験生だから遊んじゃだめだと思うかもしれませんが、

 

だらだら机に向かい続けるくらいなら少し遊んで気分を変えた方がずっと勉強に集中できますよ。

 

ただ、気分転換という大義名分でサボりすぎるのは絶対にNGです。

 

あくまで後から頑張れば取り返せるくらいを目安に、上手く休憩しましょう。

 

 

2024年 9月 10日 夏休み後の過ごし方について (酒井)

 

 

皆さんこんにちは

お久しぶりです!

夏休みが終わりかけている、大学2年の酒井です。

残すところ、あと2日になってしまいました。

自分は来年から国家試験の勉強で忙しくなるので、

今年が人生で一番遊べる夏休みなのでは、

と危惧し、かなりたくさん遊びました。

旅行に行った都道府県で言うと、

長野、山形、宮城、北海道

に行きました。

どこも超絶楽しかったです。

 

特に北海道はとても涼しく、

超過ごしやすかったです。

何より、嫌な湿度が無いんです。

空気がサラサラです。

 

 

 

 

 

お金はバンバン消えました。

 

 

 

 

 

皆さんも、受験が終わったら行きたいとこなど、

まとめておいたりすると、楽しいかもしれないですね!!

 

今回のテーマは

「夏休み後の過ごし方」

についてです。

東進での9月の目玉は、

単ジャ

ですよね。

既に始めている皆さん、どうでしょうか!

難しい問題が多く、レベルが下がり、

苦戦しているのではないでしょうか。

それもそのはず。説明でも聞いたと思いますが、

単ジャはその人その人の

苦手部分をAIが分析し、

そこを徹底的に潰す、演習コンテンツだからです。

インプットの時期が終わりかけている今の時期、

一番効率良く点数を取るには、

苦手を潰すことです。

めげずに、一つ一つ基礎から理解し、

演習を重ねていきましょう!

 

 

まだ単ジャを始められていない皆さん。

条件は聞いていると思いますが、

私大5年、共通テスト5年

が基本です。

もしくはどちらかを10年です。

現状を確認し、いつ終わらすことが出来るか、

逆算して計画を立てましょう!!

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますが、

涼しくなるまでもう少しの辛抱です。

ペース落とさず、頑張っていきましょう!!!

 

 

 

2024年 9月 9日 夏休み後の過ごし方について(常盤井)

みなさんこんにちは!担任助手2年の常盤井です。

みなさんはもう夏休みは終わりましたか?

私はまだ夏休みなので悠々自適に過ごしています。

高2・高3のみなさんはこの夏頑張れましたか?

頑張れたという方は引き続きペースを落とさず

なんならペースを上げて頑張りましょう!

頑張れなかったよという方はまだ諦めず

これから残る5か月もしくは1年5か月頑張りましょう!

秋頃は受験生が中だるみしやすい時期なので

ここで追いつくよう頑張りましょう!

 

今回夏休み後の過ごし方について話していこうと思います。

先ほども述べたように9月は結構たるみやすいです。

ここでたるまずに勉強に励めるかどうかが

志望校合格に関わってくると思うので

再度気を引き締めていきましょう!

受験生のみなさんは自分が受験する大学が決まっていて

その大学の受験日出願日などが分かっている状態にありますか?

11月に入ってくると模試が多いなど

今よりも忙しくなってくるので

今のうちにしっかり調べて

リストアップをしておいた方が良いと思います。

また、東進では早期の過去問演習を推奨しています。

その理由としては早めの志望校の傾向把握と弱点の発見にあります。

過去問で点数を取る勉強ではなく本番で点数を取るために

過去問を活かす勉強をお勧めします。

何度もくどいかもしれませんがここで頑張れるかどうかが

志望校合格に関わってくるので最後の最後まで走りぬきましょう!

 

2024年 9月 8日 併願校どうやって決める?

みなさんこんにちはー!

担任助手2年の佐藤です。

 

近クレーンゲーム

散財してしまいました。。。

何を取るためにお金を

たくさん使ってしまったのかというと

 

ベビーなまがき

キーホルダー

です。

 

え?

ってなってる人

ぜひ校舎で見せますね。

超かわいいので

納得してくれると思います!

お金は消えてしまいましたが

とってもかわいいので

ギリハッピー(^^)

 

 

今回は併願校について

お話していきたいと思います。

みなさん8月の

共通テスト本番レベル模試

結果を見て、併願校などを

考え始めている頃でしょうか?

併願校を決める上で大切になるのは

挑戦校、相応校、安全校

の3つのレベル帯に分けて考えることです。

挑戦校とは

その名の通り自分の現在の実力よりも上の大学

相応校とは

自分の現在の実力とほぼ同じくらいの大学

安全校とは

いわゆるすべり止めのような

自分の現在の実力ならいけるであろう大学

 

ここでみなさんから

今の自分に相応校、安全校なんてない!

と言われることがあります。

ですが今まで第一志望校を

目指して勉強してきている

みなさんなら必ず結果が出ると信じています!

なので

今は相応校も安全校もない

と感じていても、

今後この大学は安全校かな

と言えるくらい勉強していくことが大切です。

 

夏休みも終わり共通テスト本番まで

あと

150日

を切りました。

 

最後まで一緒に

乗り越えていきましょう!!

 

 

2024年 9月 7日 夏休み後の過ごし方

 

こんにちは。東進ハイスクール西新井校担任助手2年の中澤圭祐です。

高校生の皆さんは、夏休みがもう終わってしまいましたね。

今年もあと3ヶ月だと考えると、1年はとても早いですね。

高3の皆さんは、受験生といえども高校生なので、なんだかんだ楽しい時期を最後に楽しみましょう。僕たち大学生ははもうあのキラキラ生活に戻ることはできませんので。

受験まであと少ししとなってきました。自分が受験生の頃を思い出してみれば、この時期は二次の過去問が解けなさ過ぎて萎えていましたね。

毎日悶々と戦って時間が長いと感じる一方、気付けば共テを迎えた記憶があります。

共テが終わった後は、地味に時間がたっぷりあるので、今二次の過去問が全くできない人も、悲観的になり志望校を変えたりする必要はないと思います。

この時期辺りから、学校で模試の後や進路指導の学年集会で泣いてる人を見かけるようになるほど、夏休み後は辛い時期です。

不安とプレッシャーの中で過去問等の演習に取り組むわけなので、当然です。

皆さんには家族でも友達でもちゃんと本音で話せる人を作ることをおすすめします。「成績のびねー」くらいラフに話せる人がいれば、メンタルは安定します。

低学年の皆さんは、イベントや定期テストで忙しくなると思いますが、今勉強できてることは大きなアドバンテージとなります。受験生になってから苦労するか、今からある程度の努力を続けて順当に受かるか、自分で選びましょう。