ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 139

ブログ 

2020年 9月 17日 オススメの映画 塩浦ver

みなさん、こんにちは!

いよいよ大学が始まり、

華やかな大学生の夏を

全く実感できなかった

担任助手2年の塩浦です。

今日のテーマは

勉強のテーマではなく

「オススメの映画」について

お話ししていきます。

アメリカン・スナイパー (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) | クリス・カイル, スコット・マキューエン, ジム・デフェリス, 田口俊樹・他 |本 |  通販 | Amazon

僕のおすすめの映画は

【アメリカンスナイパー】です。

内容は実話に基づく

中東戦争のリアルで精密な描写が描かれています。

仲間や家族のため、そして国のために、

主人公クリスは自ら進んで戦場に向かいました。

そんな男が死地を切り抜けるため、

(敵とはいえ)160人に及ぶ人間を、

自ら引き金を引くことで射殺する

そうして戦争に蝕まれていくクリスの心は、

・正義ではあるが、「人殺し」としての顔父親として、

・夫として、そして単なる「1人の人間」としての顔

という、相反する二つの顔の狭間で揺れながら、崩壊していきます。

主観によって「正義」の定義が変わる

「戦争」について深く考えさせてくれる映画でした。

ぜひ、勉強の合間にでも見てください。

 

9月17日、18日は休館日

2020年 9月 16日 二度目ですが!!!是非読んでください!!!!

こんにちは、こんばんは。
いきなり秋になるやん!!!!!っていう感じのテンションで最近を過ごしている山田です。

 

季節の変わり目は体調を崩しやすいので是非とも気を付けてくださいね。

特に受験生は……..シャレにならないですからね・・・・・。

 

さてですね、本日は おすすめの本 を紹介できたらいいなと思っている次第です。(2回目です、すみません。)

 

最近というか、自粛期間中にあまりにもやることなさ過ぎて読書に走ったわけですが、それが今も継続して自分の趣味になりつつありますね。

 

まぁ、そんな話は置いといて本日オススメする本はこちら!

この本はとっても面白いんですよ。どんな本かは何となく想像がつきますよね。

皆さんも一度は聞いたことのある各業界の超有名人が行っているライフハックを1人につき1ページ半で紹介しているだけの本です。

 

ライフハックとは、”仕事の質や効率、高い生産性を上げるための工夫や取り組み”のことを言います。

 

実際に手に取って読んでみると、僕たちの日常生活に取り入れることの出来ることばかり。

 

僕が実際に取り入れているものを一つ紹介しますね。

アーネスト・ヘミングウェイというアメリカの小説家が行っていた習慣なのだそうですが、

この人は仕事を立ってするらしいです。立って働くと頭脳が活性化されて、集中力が高まるという結果も多数の研究から判明しているのだとか。

更には動脈硬化や心筋梗塞、がんの発生のリスクも低下するとのこと!

 

これは簡単だ。と思い、すぐに取り入れました。何か大事な考え事をするときには立って考えるようにしています。

効果はこれから実感していければなと思います。笑

 

てな感じで、量も少なくサクサク読めるし役に立つ話ばかりなのでぜひ一度手に取ってみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 9月 15日 大学生の夏休みの過ごし方

こんにちは!!!

担任助手一年の 阿部龍弥 です。

もう学校もコロナの前と変わらない日常になってきたのではないでしょうか。

 

僕も9月28日~始まる後期からはオンラインではなく大学に行くことになりました!!

うれしい反面少しめんどくさいような気もしたりしています、、、、

まだ今は夏休みなので今はその夏休みを満喫しようかなと思っています!!!!!

 

さて、そんなことで今回のテーマは大学生の夏休みについてです!!!

大学生の夏休みと言えば皆さんはどのようなことを想像しますか????

僕は華やかで楽しいものだと思ってました!!!!!

しかし、今年はこのよう状況だったのでほとんどどこにも行っていません、、とても悲しいです、、、

これで大学生活の一回目の夏休みが終わったと考えるとやり切れない気持ちになりますね(笑)

 

しいて今年の夏休みしたことと言えば二つです。

一つ目が高校の部活に行くことです。これはめちゃめちゃ行きました。

高校生の夏休みをもう一回やっている感覚になりました。やっぱり部活は楽しいですね!!!

出来ることなら高校一年生から部活動だけやり直したいですね(笑)

 

二つ目は減量ですね。これはこの夏の一番のやったことですね。

食事制限をやったんですけどあれはきついですね。何回やってもきついものはきついものです。

でも体の調子だったり体重だったり体脂肪率だったり良い感じになりました!!!結果がついてくると達成感があっていいもんです。

 

 

大学生の夏休みと言っても人それぞれでこんなものです(笑)来年はもっと華やかなものにできたらいいなと思っております!!!

 

明日のブログ担当はるい担任助手です!

2020年 9月 14日 【全国統一高校生テスト申込み受付中!!!!!】

こんにちは。

美味しいラーメン屋をこの前食べました。本当に美味しいものは正義ですよね。

 

さて、本日は2週間ほど前の話なのですが。。。。。。

 

全国統一高校生テストの申し込みが開始しました!!!!!!!!!

この時期から模試を受けなければならない意味とは・・・・?

 

模試を受けられる実力ではないから、まだ受けられない・・・・。

そういう人が多いかなと、思います。

 

でもそんなことは無くて、、、、。

 

1.自分の現在地が分かる(見やすい成績表が東進の自慢です)

2.やらなければならない範囲が浮き彫りになる

 

以上の理由から、模試を早期に受験することが大事です!!!!!!

 

今回の10月25日に行われる全国統一高校生テストは、無料で申込みできます。

 

無料なのでこのチャンスを逃すことはしないように!!!!

 

皆様のお申込みをお待ちしております。

 

 

2020年 9月 11日 2次私大過去問を解き始めよう! ~平田~

こんにちは。担任助手1年の平田です。

2日に健康診断があり、約6か月ぶりに法政大学に行ってきました。

滞在時間はなんと約30分でした。

友達なんてできるか!という感じでしたね。

大学行けば友達つくれんじゃね?

とか思ってた自分がバカでした。

でも、やっぱり市ヶ谷キャンパスは立地が良いですね。

電車で約40分で着きますし、何といってもキャンパスがきれい!

入学直後は、法政大学に対する興味などはほぼ0に近かったですが、

最近は法政大学いいんじゃね?

と思うようになってきました。

6大学野球では優勝するし、

サッカー部からは沢山の選手がプロ入りしてますしね。

自分も早く応援しに行きたいです!

以上、先週の報告でした。

今回は、「なぜ二次私大過去問をこの時期から始めるのか」話したいと思います。

皆さんの中には二次私大解くのは早すぎないか?、

難しくて解けないからやりたくないっていう人がほとんどだと思います。

でも、ここからやるからといって損なことは一切ありません。

その理由が

①対策する時間が多く取れる

私大の問題ってかなり共通テストの問題と違くないですか?

私大の問題はかなりクセのある問題が多いので、対策する必要があります。

その対策を約5か月もできるんです!東進以外の人はまだ2次私大の過去問なんて解いてないはずです。

今のうちから始めて周りの人と差を付けちゃおう!

 

②特になし

 

やろうか迷ってる暇はもうないです。

ぐずぐずしてないで、とっとと覚悟を決めてやり始めましょう!

 

明日のブログ担当は分かりません。

 

 

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。