ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 138

ブログ 

2020年 9月 24日 就職活動について

 

こんにちは!3年の熊田です!

今日は就活について書いていこうと思います!

高校生のみなさんはまだピンとこないかもしれませんが、

大学3年生になると多くの人が就職活動を始めます。

3年生の内は自己分析をしたり、志望業界・企業を決めたり、インターンに参加したりすること主な活動です。

始める時期は人それぞれですが、早く始めたほうが有利になるとよく言われています。

実際のところ私は東進の仕事や大学の勉強、サークルとの両立がなかなか難しく、

がっつりやっているわけではありません。

しかし、上に挙げたことをどれだけ真剣に取り組んだかが就職活動にすごく大事だなと感じています。

なぜなら就職活動では大学で力を入れて取り組んだことを嫌というほど聞かれるからです。

主体的に取り組んだこと、それを通して何を得たか、挫折体験などなど…

ありがたいことに、私はこの東進ハイスクール西新井校で3年働かせてもらって、

色々なことを学んだり挑戦したりすることが出来ました。

その経験は就職活動、そして今後の自分のキャリアを考えるうえで

すごく影響を与えるものになっていると感じるので、

みなさんにも大学生になったらたくさんのことに挑戦してほしいなと思います。

 

 

高校生の頃の私が考えていた将来やりたいことから今は少し変わりました。

それは、大学に入ってからの経験を通して、

自分自身がどういうことに興味を持っているのか

どういうことにやりがいを感じるのかについて、

前と違う自分に気づくことが出来たからだと思います。

 

すごくまじめな話をしてしまいましたが、

要は過去にどのような経験をしてきたかは就職活動において、

めちゃくちゃ大切だということです!

大学受験もその経験の一つなので、やるなら悔いが残らないように全力でやろう!

 

 

 

 

2020年 9月 22日 明治大学のここが凄い!!

こんにちは!

担任助手2年の星野です。

ここ最近の2日はめっきり寒くなってきましたね

もうそろそろ長袖を出してきた方がいいのかなと

思ってきました。

こういう時期は体調を崩しくなるので

しっかりと手洗いうがい、マスクの着用など

自分で予防できることは実施していきましょう。

 

今回はいまさら感がありますが

明治大学の凄さについて話していきたいと思います。

皆さん明治大学と言って何が思い浮かびますか?

正直明治大学と聞いて僕は

明青立法中の中でも一つ頭が抜けていて

まさか自分が受かると思っていなかったので

あまり明治大学について知らなかったのが事実です。

しかしよく言われるのが

明治大学の学生の多くは早稲田落ちが多く

なぜかレベルは違うのに早稲田に対してライバル意識を持っています。

そんな明治大学ですが

やはり少し有名なだけあってとても

素晴らしい大学だと自分は思います。

ではその素晴らしい所を軽く話して今日のブログを終わりにしたいと思います。

① キャンパスが広い(和泉キャンパス)

まず学生の数が多いのでその分必然的にキャンパスが広くなっているので

初めの方は迷ってしまいました。

また、汚い建物もありますが

中には最近に建てられた建物もあり、

その中でも図書館はとてもきれいでたくさんの本があるのが特徴です。

一応食堂があるのですがお昼時になると

満員になってしまうので

みんな外食している人が多いです。

② 政治経済学部の留学制度が整っている

これは入ってから知ったのですが

明治大学のなかでも政治経済学部は留学に力を入れていて

たくさんの学生が利用しています。

なので大学に入って留学したいなどと考えている人は

ぜひ明治大学政治経済学部に入学してください。

③ 縦のつながりのよさ

これは今2年生なのでそろそろゼミを考えないといけないのですが

その時に人気のところは先輩とのパイプの強さになります。

一流企業に就職している人が多いゼミは

その先輩のつてでそういうところに入りやすいと聞きました。

だからそういった意味でも就職には強い大学の一つだと思います。

長々となりましたが

他にもたくさん明治の良さがあるのでぜひ一度明治大学に足を運んでみてください。

 

 

明日の開館時間 13:00~21:45

明日のブログ担当 宮﨑担任助手

 

 

2020年 9月 21日 記述模試を受ける意味とは、、、、

どうもこんにちは。担任助手の本田です。

最近はらしい気温になってきましたね。

私としては涼しい季節の方が好きなのですが

冬の間は蒲団から抜けられない日々が続きそうです、、

さて今回は、記述模試を受ける意味というテーマでお話ししたいと思います。

まず個人的に私立志望、国公立志望人それぞれ異なるとおもいますが、

すべての受験形態で記述というものは生かせると思います。

例えば国公立ではいうまでもなく記述試験を導入しています。

また私立大学では例えば皆さんの多くが受験するであろうGMARCHになると社会科目では一問一答形式の問題が出題されます。

山川出版などから出されている一問一答などで対策することも可能ですが、

定期的に模試などを活用して確認する必要があると思います。

また今は社会科目にフォーカスしてお話ししましたが、

記述模試では、さらにもう一点重要な点があります。

それは添削です。皆さんは自分で問題集を解いていざ答えあわせをしようというとき

答えがあっているから満点だという風に採点していないでしょうか。

実際の試験ではたとえ答えがあっていたとしても、そこまでの条件付けなどでミスをしてしまうと

得点が半分以下になってしまうこともあります。

自分の主観と採点者の考えがずれるのは当然で、

模試の時点で採点者が求めているような回答をする訓練が必要なのです。

東進の記述模試を生かして第一志望合格を目指しましょう!

 

2020年 9月 20日 大学生の夏休み!!

皆さんこんにちは!!

最近涼しくなってきて秋を感じている

担任助手1年の若尾です。

 

 

今回のテーマは勉強系ではなく

「大学生の夏休み」について話して行きたいと思います!!

 

私の夏休みは、一言で言うと充実していました(笑)

この夏休み何をしていたか軽くお話しすると、、、

 

①サークル

私が入っているサークルは、dance crew esというダンスサークルです。

この夏対面活動が許可され、zoomでの練習に加えて対面でも練習が始まりました。

やはり対面だと学べることが沢山ありますね、、!!

今は10月18日にYoutube liveで行われる秋イベ2020

というイベントに向けて練習しています。

punkingというジャンルに出るので興味ある方は是非(^^)

 

②遊び

高校の友達だけではなく、新しくできた大学の友達とも遊びました。

旅行やドライブ、Disney、花火…と本当に充実してました!!

こんなに遊んだ夏休みは人生で初めてです(笑)

今までと違った夏休みの過ごし方もいいものですね。

 

③バイト

担任助手の業務も忘れていませんよ!!

色々と忙しくなり、前に比べると来れる回数が減ってしまいましたが

頑張って両立したつもりです、、

これからもきちんとコミットしていきたいと思います。

 

④勉強

主にスペイン語の勉強をしていました。

と言っても前期の復習程度ですが、、、(笑)

TOEICの勉強が全然できなかったので

後期は授業の合間をぬって勉強していきたいと思います!!

 

 

これが私流の大学生の夏休みです!!

高1.2は部活三昧、高3は勉強三昧だった夏休みが

大学生になるとこんなにも変化するものなのかと驚いていますが

本当に新鮮で充実した夏休みを過ごせました!!

残り2週間の夏休みも楽しみたいと思います。

 

明日の開館時間 13:00~21:45

明日のブログ担当 本田担任助手

 

 

2020年 9月 18日 【本日休館日】

こんにちは!

東進ハイスクール西新井校担任助手の山添です。

本日9月18日は休館日となっております。

校舎が開いていないため、

電話対応受付対応を行うことができません。

東進ハイスクール西新井校に通っている高校生は

自宅や学校などを使って、学びにに取り組んでください。

明日の9月19日は10時から通常開館になります。

 

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。