ブログ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 120

ブログ 

2020年 12月 22日 【またまた、、、、】

こんにちは。

もうあっという間に今年も終わりますね。

皆さん的には今年いかがでしたでしょうか。

僕は色々な意味で波乱の年でしたね。楽しいことも楽しくないこともより濃く感じた1年間でした。

 

さて、本日からいよいよ冬休み開館になります!!!!??

 

8:30~21:45まで元気に開館しております?

 

受験生も低学年も力を蓄える大きなチャンスです。

 

 

受験生に関しては、ここからまだまだ伸ばせます。

細かいところを突き詰めるのも良いですが、自分が今までやってきたことの復習をして抜けのない状態で本番に迎えるように準備するのが得策だと思います。

 

低学年に関しては、ここが差を付けられる最後のポイントです。

難関大合格者はこの冬にメキメキと力を付けます。

 

この冬休み期間を有意義に使いましょう。

 

この冬で、”いつもの自分”より少しだけ頑張れた人が明るい未来を手に入れます。

 

僕たちはその明るい未来を手に入れるお手伝いをさせてもらっています。

 

是非、一緒に頑張りましょう!!!!

 

 

 

明日の開館時間

8:30~21:45

明日のブログ担当

宮﨑担任助手

2020年 12月 21日 【共通テスト本番まで残り1か月の心構え】

こんにちは!!

担任助手2年の星野です。

最近冬本番を感じるぐらいめっきり寒くなってきましたね。

西新井駅の近くにあるショッピングモールもイルミネーション

綺麗に輝いています。

クリスマスも近づき

受験生にとっては誘惑が一段と増える時期ではないでしょうか。

また、コロナウイルスの感染者が日を追うごとに

増えているという状況も受験生を心配にさせる出来事ではないでしょうか。

そんな状況なので今回は残り1か月どのように過ごせばいいのかについて

お話していきたいと思います。

 

皆さん今はどのような心境でいるのでしょうか?

私が受験生の頃は

センター試験1か月前は不安しかなかったですが

自分は常に前向きに物事を考えて

ただひたすらに他の人よりも多く勉強しようと心掛けていました。

そのおかげか逆転合格を掴むことが出来ました。

そこから学んだ事が2つあります。

1つ目は、

「最後まで努力し続けろ!!」です。

この言葉は多くの人が言っている言葉だと思います。

それほど多くの人が口をそろえて言うということは

この言葉の価値は高いのでここではその内容についてあまり触れませんが

この言葉がなぜよく聞く言葉なのかは皆さん自信でも考えてみて下さい。

2つ目は、

「後悔する前に勉強をするべし」です。

これは自分自身の経験から考えました。

多くの受験生はこの時期になると夏休みなぜもっと勉強しなかったのかや

もっと早く受験勉強開始しておけばよかったなど

自分の過去を振り返る人がたくさんいます。

しかしこの時期に過去を振り返っている時間はありません。

そう思っているなら今すぐにでも

勉強をするべきです。

振り返るのは受験が終わった後にたっぷりしてください。

 

上記の内容を踏まえて皆さんが何を感じるかはわかりませんが

とにかく勉強量と質は最後まで落とさないように

頑張って下さい!!

 

 

明日のブログ担当 山田担任助手
明日の開館時間 13:00~21:45

2020年 12月 20日 ランクアップイベントとは、、??

 

皆さんこんにちは!

2020年がもうすぐ終わってしまうことに驚きを隠せない

担任助手1年の若尾です。

 

最近の私は大学の対面テストが決まって

めちゃめちゃ焦っています~~

必修が対面テストなので、法律の勉強頑張りたいと思います…

一般教養はレポートなので、レポートにも追われることになりそうです…

皆さんも色々大変だと思いますが、

一緒に頑張りましょう…!!

 

 

今回のブログはランクアップイベントについてです。

ランクアップイベントとはなんぞやという方も多いと思うので

説明させていただきます。

 

東進ハイスクール西新井校では

冬期特別招待講習を受けてくださっている招待生向けに

高速基礎マスター特訓会というランクアップイベントを実施しています。

実際に何をしているのかといいますと…

高マをパソコンでスマホで実施すると選択肢が出てくるのですが、

実際長文を読むとき、選択肢などあるわけないですよね?

そこでの対応力を身に着けるために、記述式の高マテストを実施しています。

 

この高マ会に参加するメリットとして

①分かった気になっていた単語を明確にできる

選択肢があるろ分かるけど、選択肢がないと分からない…

記述式のテストを受けることによって、

このような単語を洗い出すことが出来ます!!

 

②間違えた単語リストを作れる

高マ会では、丸付けをしたあとに

間違えた単語リストに間違えた単語を書く

という時間を設けています。

これを行うことで、間違えた単語を放置してしまうことがなくなり、

復習することの習慣化が図れます。

 

③1週間高マのスケジュール立てができる

高マ会では、1週間分の高マのスケジュール立てをします。

テストの点数を踏まえて自分で計画を立てることで

1週間で自分がやるべき高マの量を明確化できます。

 

このようにランクアップイベントに参加するメリットは沢山あります!!!

次回は12月27日(日)17:00~17:45です。

冬期特別招待講習に申し込んでいない方でも

今お申込みいただくと参加することが出来ます。

少しでも興味のある方は参加してみてくださいね!!

すでに冬期特別招待講習を受講してくださっている方の

参加もお待ちしております!!

 

 

2020年 12月 19日 なぜ同日体験を受けるのか、、、??

こんにちは!担任助手1年の東海林です。

ぽかぽかの布団から出られない季節がやってきましたね。

寒くて寒くて布団の中にいたいなあって過ごしていると遅刻してしまうので気を付けてください、、、

思い切って布団をめくってしまうのがおすすめです。

さて今回は

「同日体験を受ける理由」

についてです!!

高1、2年生向けです!!

まず同日体験とは、受験生が毎年1月中旬に受ける共通テストの試験を、高1、高2生も同じ日に同じ問題を受けるというものです。

実際のレベルを体験することができます。

しかし、私も受けると言われたとき、「まだどうせ全然解けないし、、、」と思っていました。

でもこの考えは間違いです!!!

ではなぜ受ける必要があるのでしょうか、、??

①自分の実力をはかれる

共通テストの内容は高1、高2で習っているものから出るものも結構あります。

そのなかで自分はどのくらい点数がとれるのかを知ることができます。

また、その結果を基に、自分には何が足りないのか、これから何を重点的に行っていく必要があるのか、考えることもできます。

自分の志望校とのギャップもこの機会で知ることができるため、来年自分がどう過ごしていくかを考えるいい機会になると思います。

②本番と似た空気を体験できる

本番と同じ日に、同じ問題を解けるのはこの機会だけです!

受験というものは、どれだけ本番の緊張感の漂った環境の中で実力を出せるかが大切になってきます。

それは練習を積むことが一つの対策になります。

そのため、高1、高2年生の皆さんも早めのうちからこの同日体験などで練習を積んどくべきだと思います!

ぜひこの機会に体験してみてください!

明日の開館時間

10:00~19:00

明日のブログ担当

若尾担任助手

2020年 12月 18日 今後の勉強の注意! ~国公立向け~

おはようございます☀ 担任助手1年の宮﨑です!

寒すぎる。毎回ブログで寒い寒い言っている気がするんですが、どんどん寒さが更新されます。

僕は今まで、冬か夏かの二択なら絶対が好きだと答えてきたんですが、今になって覆りそうです。

(とか言いつつ夏になったら冬が良いって言ってるんでしょう)

 

そんな寒さを感じる中、共通テストまで1か月を切りました!

この1か月、そしてその後の1か月は、受験生活の中で一番濃くて重要な期間になります。

その2か月間をどのように過ごしていくべきなのか、今回は国公立受験者に向けて書いていこうと思います!

 

まずは、共通テストに向けてです!

国公立受験者にとって、共通テストはとても重要ですよね。

できない科目があるとどうしてもその科目ばっかに集中して勉強しがちです。しかし、注意しましょう。

全く触れない科目を作ってはいけません!少なくとも1週間に1回以上はどの科目にも触れましょう。

そのなかで、自分が出来ない科目、内容を把握して、かける重さを調整しましょう!

 

次に、共通テスト後の話です!

共通テストが終われば、2次試験に向けての勉強が始まります。

2次試験に向けての勉強は、秋からやってきていると思うので、そのまま続けて仕上げていきましょう。

注意してほしいのは、私立の併願校の対策です!共通テスト後、2次試験までに、私立の受験がいくつかあると思います。

その対策を、怠らずにしっかりやりましょう!! 私立の受験をなめないでください! ちゃんと過去問を解いて対策しないと、落ちます。

 

以上が、国公立受験者への、受験に向けての注意でした。

もう受験もラストスパートです! 最後まで走り切りましょう!!

 

12/19の開館時間 10:00~21:45

明日のブログ担当 東海林担任助手