ブログ
2025年 4月 15日 自己紹介 表のい
お久しぶりです!
担任助手2年目になりました表のいです。
今日から遂に大学が始まり、久しぶりに2時間かけて所沢キャンパスまでいきました。
初回授業なのでオリエンテーションだけだったんですけど、登下校だけで疲れましたね泣
まさかの大学初日で私のすべての個人情報が入った
お財布をキャンパスのどこかに落としたらしく
帰り道の途中に大学の事務所から電話がかかってきました・・。所持金0で泣きたいです。
大学2年生初日から雲行きが怪しいですが、
今回のテーマの自己紹介を始めたいと思います。
大学は早稲田大学スポーツ科学部に通っています。
スポーツ科学部は埼玉県の所沢キャンパスにあります。
私は教職を取っているのですが、
体育教師の免許を取ることになるので今期の授業はスポーツ三昧です。
サークルは2つのフットサルサークルに入っていて、今新歓活動をしてます。
授業でもサークルでも友達と沢山運動出来て楽しいです♪
高校は品川区にある私立青稜高校に通っていました。
大井町駅にあるんですけど最近は全く通らないので行かないです。久しぶりにいきたいですね~。
高校では部活には入らず、クラブチームでサッカーをやっていました。⚽
サッカーは小学校1年生から続けて高3の夏に引退しました。
今もボールを蹴るのは大好きなのでフットサルで大会でたり、練習したりちょこちょこボール蹴ってます。
代表戦を見るのは好きなんですけどJリーグとか海外サッカーとか特に推しチームがないので
おすすめのチームがあったら教えて下さい。
最近の趣味は野球観戦と散歩とライブに行くことです。
野球はこないだ開幕戦に行ってきてサヨナラで勝ちました!最高でした。5月もまた行くので楽しみです。
ライブは最近月1位で行ってます。Hey!Say!JUMPが好きなのでそのライブに行ったり、
こないだは友達の付き添いでAぇgroupのライブに仙台まで行ったり楽しかったです。
音楽はHey!Say!JUMPとKPOPを聞くことが多いです!ちゃんみなも最近聞きますね。
暇な時間は大体コナンかアイカツをみてます。
今週金曜は待ちに待ったコナンの映画の公開日なので超楽しみです!!
スポーツ好きな人、共通の趣味がありそうな人、沢山話しましょう!
今年度もよろしくお願いします!💛
2025年 4月 14日 担任助手自己紹介 内田侑希
初めまして!4月から担任助手になりました 。
明治大学商学部商学科1年の内田侑希です。
出身高校は埼玉県の栄東高校です。
部活はソフトボール部に所属していました。
春休みたのしめましたか?
僕は春休みに卒業旅行で関西に行ってきました。
USJとっても楽しかったです!
マリオカートのアトラクションが乗った中で一番他楽しかったです。
趣味は漫画とかアニメ見たり、野球観戦してます。
まだ現地で観戦したことが無いので、そろそろ行きたいなって思ってます!
好きな漫画はワンパンマンです。
村田版の作画が毎回凄すぎて・・・ 絶句してます。
サイタマの無双っぷりが爽快で原作の方も読んでます。
今年、アニメが始まるということでめっちゃ楽しみです。
僕の特技は、めっちゃでかい拍手できます!
しょーもないですけど、結構音量には自信があります!
大学では、野球をやりたいです。
まだいろいろ手探り状態でまだ決まってはないですけど運動はしなきゃということなので
受験生の期間は運動する機会が無かったから、体力をつけなければこれからしんどい!
まだ手探り状態で、分からないことだらけですが、
よろしくお願いします!
2025年 4月 12日 自己紹介 古川大裕
4月から担任助手になりました。
法政大学情報科学部コンピュータ科学科1年の古川大裕です。
出身高校は深川高校です。
部活はバドミントン部に所属していました。
バドミントンは一応上手いです。
僕の高校で自慢できることは落語家の三遊亭円楽師匠の母校と
高校の隣にある小学校が松坂大輔の母校ということです。
好きな音楽がbump of chickenの
花の名 と
魔法の料理~ 君から君へ ~という曲です。
とても感動するので是非聞いてみて下さい。
おすすめの曲があったら教えて下さい。僕
は法政大学の小金井キャンパスという
とても静かな場所で大学生活を送っています。
本当に何もないです。
好きな食べ物はラーメンで受験生時代のときはあまり行けてなかったので、
これからたくさん食べたいです!
僕の高校の最寄り駅は東陽町という駅で色んなラーメン屋があります。
そこの武道家という横浜家系ラーメンがオススメです。
大学でやってみたいことは水上スキーです。
今度試乗会に行くのでとても楽しみです。
好きなアニメはアイシールド21です。アメリカンフットボールのアニメです。
是非見て下さい。今アツいアニメとかあったら教えてください。
最近ハマっているアーティストはアイナ ジ エンドです。ハスキーボイスが特徴的です。
やりたくないスポーツはサッカーです。
理由は直接僕に聞いてください。
まだ分からないことだらけですが、
これからもよろしくお願いします。
2025年 4月 10日 担任助手自己紹介 劉碧洋
初めまして!今年度から担任助手になりました。
明治大学農学部農学科1年の劉碧洋です。
出身高校は中高一貫の開智日本橋学園です。
立地は非常に良く、縦に長い構造をしているので、階段移動が激しい校風です。
家から片道50分ほどで少々遠いと思ってましたが、
明治大学まで2時間弱かかることを考えたら全然ですよね。
今更ながら母校の優しさが身に染みています。
趣味は漫画を読むことと、おいしいご飯を食べることです。
一番好きな漫画はマギです。
好きな人がいたら声かけてください。
面白い漫画があったら是非教えてください!!
食べ物は海鮮系、飲み物は炭酸系が好きです。
海鮮だけでなく、庶民が想像する高級料理のようなものはたいてい好きです。
こちらもおすすめのお店があったら是非教えてください!!
最近の悩みは、友人などに農学部だというと何をする学部なのかと聞かれることです。
農業は、作物の育成だけでなく家畜の飼育などの生産活動を行うもので、かなり範囲は広いです。
あまり身近ではないにせよ、稲の栽培しかイメージできないのは第一次産業の衰退を感じさせますね。
以上、新担任助手の自己紹介ブログでした。
まだまだ未熟ですが、沢山おしゃべりして仲良くなれると嬉しいです。
これから1年よろしくお願いします!!
次のブログ更新は明後日です。お楽しみに!
2025年 4月 9日 自己紹介 増ver.
今年度より担任助手を務めることになりました。
東洋大学福祉社会デザイン学部1年、増彩華です!
出身高校は豊島区の文京高等学校です。
比較的校則は緩めで、リボン、ネクタイ自由です!
制服に個性が出せて可愛いです!
部活はサッカー部のマネージャーをしていました。
日焼け止めを塗るのをサボりがちな首と唇はたいへんなことになるので気をつけましょう!!!笑
趣味は、寝ることと食べることと韓ドラをみることです。
睡眠時間の最高記録は18時間で、どんどん更新してます!
ですが、最近歳なので、いっぱい寝ると腰が痛いです。
好きな食べ物は、ラーメンとメロンです
嫌いな食べ物はいっぱいあります。早く味覚大人になりたいです。
好きなアーティストは、マルシィとRADWIMPSです。
マルシィの好きな曲は、未来図です。RADの好きな曲は、有心論です。
音楽きくことが大好きなので、他のアーティストも色々きいてます。
おすすめの曲とかあったら教えて欲しいです!
好きなキャラクターは、トムとジェリーです。
ジェリーが好きです。ねずみのほうです。
みなさんは、どっちがすきですか?
猫の方も実は優しくて捨てがたいですよね!
いっぱい話しかけてくれると嬉しいです^^
ちょっとした相談とかでもどんどん話かけて下さい!
これからよろしくおねがいします!