みなさんこんにちはーーーーー!!!
東進ハイスクール西新井校担任助手の阿部です。
ついこの間やっとのことで気温が下がり始めてきたなと感じていたはずなのに、
気が付いたらもう冬の気温になっていましたね。
朝ベッドから出れた自分をほめてあげましょう!
さて
今回は志望校決定の際のポイントについて
お話していこうと思います。
簡単に5つほどまとめてみました。
1. 自分の興味関心や将来像を考える
大学で何を学びたいのか、
将来どんな職業に就きたいのか、
明確にイメージできていないと、
志望校を決めるのは難しいでしょう。
まずは、自分の興味関心や将来像をしっかりと考えることが大切です。
そのためには、以下の質問に答えてみてください。
自分の興味関心や将来像を明確にするために、
以下の方法を試してみてください。
2. 大学の特色や入試情報を調べる
自分の興味関心や将来像に合った大学を見つけるためには、
大学の特色や入試情報を調べることが大切です。
大学のホームページやパンフレット、
オープンキャンパスなどで、
大学の概要や学部・学科の特色、入試情報などを収集しましょう。
また、先輩や友人、先生など、大学に通っている人に話を聞いてみるのもよいでしょう。
具体的には、以下の点に注目して調べてみましょう。
3. 複数の大学を比較検討する
複数の大学を比較検討することで、
自分に合った大学が見えてくるでしょう。
偏差値や学費、立地、就職実績など、
さまざまな観点から比較検討してください。
また、オープンキャンパスに参加して、
実際に大学の雰囲気を確かめるのもおすすめです。
4. 合格可能性を検討する
自分の学力や過去問の成績を踏まえて、
合格可能性を検討することも大切です。
偏差値や過去問の成績から、
自分の学力に合った志望校を選ぶようにしましょう。
また、受験方法や出題傾向なども考慮して、
合格可能性を高めるための対策を立ててください。
5. 経済的な負担も考慮する
大学にかかる費用は、
受験料や入学金はもちろん、学費や交通費、一人暮らしの費用など、
多岐にわたります。
経済的な負担も考慮した上で、
無理のない志望校を決めることが大切です。
これらのポイントを押さえて、慎重に志望校を決めましょう。
なお、志望校を決める際には、以下の点に注意することも大切です。
これらの注意点を踏まえて、自分に合った志望校を見つけてください。
前の記事へ | 次の記事へ
ページの先頭へ戻る
無料招待は12/26(木)まで締切迫る!
招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。