ブログ
2023年 6月 4日 ぼくのアフタヌーン学部紹介
どうもこんにちは、なんとか3年に進学できた佐々木悠眞です。
最近、“ヌン活”とやらが流行ってますよね。知ってますか?
アフタヌーンティーが由来になっていて、意味は
「ホテルのラウンジなどで優雅にアフタヌーンティーを楽しむこと」
らしいです。
僕も最近ヌン活してるので
僕の大学でのアフタヌーンルーティンを紹介したいと思います
まず12:30に2限の授業が終わったら
近くのセブンイレブンまでダッシュします
そしてすかさずペヤング超大盛(224円)とコーラ0を購入し
レジの横にあるポッドでお湯を入れ湯切りし、3分経ったら
キャンパス内を駆け上がりながら焼きそばを必死にすすります
友達とこれを毎日してるのですが
量のきつさ・毎日同じものを食べるきつさがものすごく
友達との間で「修行」と呼ばれています
これが限界大学生のリアルなヌン(アフタヌーンコーラペヤング)活です
どうです?とても優雅ですよね。
…
さて今回のthemeは学部紹介らしいんですが
3年になったので、研究室の話もしようと思います
理系なので文系の方は参考程度に!
自分は工学部電子工学科で物理専攻で
主に電子回路の解析や設計に関する計算・実験を行います!
学科で分けると応用化学科は化学専攻、それ以外は基本物理専攻で
情報系の学科はプログラミングメインですね
これはどこの大学も同じかな。
ただ、1つの学科だけでも
研究室が学科の人数÷10くらいは存在して
それぞれの分野や研究テーマは全然違います
なので学べる分野はめちゃくちゃ幅広いです
ちなみに自分の学科の研究室は
神経工学、集積回路、電子材料工学、半導体、ロボティクス、バイオセンサ、光エレクトロニクス…etc
などとめちゃくちゃあって、この中から好きなものを選びます!
ここで注意なのが、基本的に成績が優秀な人から選べるので
好成績を取ることがかなり重要です!
みなさんもゆくゆくは研究室に配属されることになるので
理系で志望校が決まらない人は
研究室で調べてみると良いかもしれません!
学部選びもヌン活も参考にしてみてくださいね。
ちなみにインスタで画像&映像付きの大学学部紹介を行う予定です!
↓ のQRコードをチェックしてね! ↓