高3のこの時期にやっていた勉強法 | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西新井校 » ブログ » 高3のこの時期にやっていた勉強法

ブログ

2022年 5月 18日 高3のこの時期にやっていた勉強法

みなさんこんにちは!担任助手1年の畑野です。

今日は「高3のこの時期にやっていた勉強法」について話したいと思います。

私は受験科目が英語、国語、日本史の3教科でした。

まずは英語から。私は長文を読むのがほんっとに遅かったので、ひたすら音読をして速く読めるように頑張っていました。音声を聞きながらその音声に置いていかれないことを意識して音読していました。「音読はやるべき!」と言われる機会が結構あると思うんですけど、本当におすすめです!私は長文を読むのが断然に速くなりました。

国語は問題を解きまくっていました。わからない漢字や古文単語などがあったら、同じ問題が出たら次からは絶対に間違えないように、復習をしていました。間違えた問題を復習する用のノートを作っていました。

最後に日本史。日本史は学校の授業の進むスピードがとても遅かったので、自分で先取りして勉強していました。先取り学習の良いところは学校の授業を復習する時間に出来ることだと思います!日本史は流れを掴むのが大切なので、受講を何周もしていました。他にも「なぜと流れがわかる本」という参考書を使っていました。この参考書は事件などが起きた原因をがわかりやすく書かかれてあるので流れをすごく掴みやすかったです!しかもかたい言葉で書かれていないので、参考書を読んでいる感覚はあまりなく、読みやすかった印象があります!

とりあえずバーッと書いてみましたが、、、参考になれば嬉しいです(-_-;)

自分のスタイルに合う勉強法を見つけるのもいいと思うので、たくさん勉強して、見つけてみてください!

 

 

 

 

明日の開館時間

13:00~21:45

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。