文化構想って何するの? | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西新井校 » ブログ » 文化構想って何するの?

ブログ

2021年 5月 11日 文化構想って何するの?

こんにちは4年の熊田です!

早稲田大学は緊急事態宣言中も対面授業を継続していますが、

私はもともと4年なので4つしか授業を取っておらず、

ゼミ以外はオンライン授業なので週に一回しか大学に行っていません!

このまま週に一回で大学生活が終わりそうです…

 

今日は私が3年間過ごしてきた早稲田大学文化構想学部の紹介をしようと思います!

 

早稲田大学は皆さん一度は聞いたことがある大学かと思います!

新宿と所沢に4つのキャンパスを持つマンモス大学です。

政治経済学部法学部など、様々な学部がありますが、

私が所属しているのは”文化構想学部”

という異色なネーミングを持つ学部です。

ちなみに文化構想学部は早稲田にしかないみたいなので、

学部どこ?と聞かれた瞬間に大学がバレます笑

また、学部名からは何をしているのか想像が出来ない、怪しげな学部だと思われがちです。

 

 

 

じゃあ何をやるのかというと

【文化を構想する】のです。

 

 

まだ分かりませんよね。

 

簡単に言えば、将来の社会について考える学部です。

新しい時代を生き抜くための幅広い教養を持つことや、

柔軟で豊かな発想力で、新しい文化世界をダイナミックに構想すること

ができる人材を養成しているそうです。

ここでいう文化”は、日本文化や芸術というような文化と聞いてパッと想像できる”文化”だけでなく、

同じコミュニティに見られる共通の価値観や常識といった広い意味の”文化”も含みます。

 

そのため、学べる分野も非常に幅広いです。

2年生から論系というものに分かれるのですが、6つありそれぞれで全然違ったことが学べます!

気になる人は調べてみてください!

私はその中で、社会学を専攻しています。

ただ、もう一つの特徴として、

必修の授業が非常に少なく、自由に時間割を組めるので、

社会学以外の授業もたくさん取りました!

こんな感じで、他の大学学部では絶対に学べないようなことを好きなように学べるのが

魅力的な学部です!!

(恋愛ドラマについて研究する授業とかもあります笑)

 

ちなみに私が所属するゼミでは”コロナ禍の社会”を今年はテーマにしているので、

本当に新しい時代を生き抜くことを学べるなと感じました!

 

興味がある方はぜひ調べてみてください!

 

★明日の開館時間★

13:00~21:00

★明日のブログ担当★

佐々木担任助手