ブログ
2023年 10月 27日 受験生時代の失敗談と得た反省(芝編)
みなさんこんにちわ!
1年担任助手の芝です!
もう気づけば10月も終わりそうな様子です。
そしてなんだか一気に寒くなりましたね。
みなさん体調は崩してないでしょうか?
インフルも結構流行ってるみたいですからねー。
季節の変わり目はかぜを引きやすいので体調には気を付けましょう。
さて、今回のテーマは「受験生時代の失敗談と得た反省」ということで、自分が受験生時代に失敗したこととそこから得たものを話していこうと思います。
僕が受験生時代に失敗したことは勉強の計画立てをしなかったことです。
僕は過去問や単ジャ、参考書を進めていく際に、特に予定を立てるのではなく、自分のやりたいものを自由にやるというやり方をしていました。
自分のやりたいように勉強を進めることができていたので、ストレスは少なかったです。
しかし、自分の好きなようにやっていたため、苦手な科目を後回しにすることが多くありました。
結果的に共通テストまでに古文があまり手を付けられなかったり、共通テスト型の物理や化学にあまり慣れることができなかったといったことが起きました。
まあ自分勝手に勉強した結果ですね。
計画を立てて要領よくやるべきだったなと今でも思います。
ここで得た反省は言わずもがなって感じですが、計画を立てず勉強を進めてしまったことです。
行き当たりばったりで勉強を進めたら絶対に補えない分野や教科が出てきます。
これを読んでいる皆さんは僕みたいにならないようにちゃんと計画を立てて勉強してくださいね!