勉強の計画立て | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西新井校 » ブログ » 勉強の計画立て

ブログ

2020年 7月 18日 勉強の計画立て

こんにちは!!

担任助手2年の星野です。

最近の天候が雨が多くて気分がどんよりしているのではないでしょうか?

そんな時にオススメなのが家の中で

大きな声で歌を歌うことです。

たとえ自分の歌に自信がない人でもやってみてください。

人間雨だと外にあまり出たがらず

家にいるとストレスが溜まると思います。

そこでこのストレス発散方法を使ってみてください。

大きな声を出すことによって自分の中にたまっていた何かも

一緒に外に吐き出すことが出来ると思います。

 

前置きが長くなりましたが今回のブログのテーマは

勉強のスケジュール立てです

いざ勉強しようとしても計画を立てて実行しないと意味が半減してしまいます。

なぜなら突発的に勉強しようという気持ちは長くは続かないからです。

だから勉強の計画を立てることはとても大事なのです。

では勉強の計画を立てる時のポイントを3つ話していきましょう。

①自分のやれるキャパを超えて計画を立てない

②受験勉強と学校の予習・復習を分けて立てる

③単語などは隙間時間に!!

①の自分のやれるキャパを超えて計画を立てないについて話していきます。

人間というのは自分が計画をしたことがしっかりと達成できないと

もういいやとあきらめてしまいます。

そうならないようにするために自分がここまでは出来るという最大値を見極めて

そこから勉強の計画を立てるようにしましょう。

②の受験勉強と学校の予習・復習を分けて計画を立てるについては文字通りになります。

たしかに学校の学習が受験勉強に直接関わってくるのもあります。

しかし、大半は授業のためであったり定期テスト対策でしかないのです。

だかそこは分けるようにしましょう。

③の単語などは隙間時間について話していきましょう。

単語というのは通学時間であったり

本当に休憩がてらやるという隙間時間におこなうものです。

なので計画には一日やる数を決めて

具体的にやるときは決めないようにしましょう。

このように勉強の計画立てにかんしてもたくさんアドバイスがあるので

ぜひそのようアドバイスを聞きたい方は夏期特別招待講習に申し込んでください。

明日のブログ担当は中金担任助手です。

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。