なぜこの時期から勉強するのか(高1) | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西新井校 » ブログ » なぜこの時期から勉強するのか(高1)

ブログ

2020年 7月 8日 なぜこの時期から勉強するのか(高1)

こんにちは!

担任助手2年星野悠人です。

昨日はなんと七夕の日でした。

なんか記念に残る出来事でもありましたか?

僕は1日中東進ハイスクールで仕事をしていました。

皆さんは学校も始まり友達と遊んでいるのでしょうか?

 

そんな中今回のテーマはこの時期から受験勉強をスタートしなければならないか~高1編~です。

皆さんは今回のテーマを聞いてどう思いますか?

おそらく多くの人は「まだ高1だし受験勉強はまだよくね?」とか

「高校生活は青春したいから遊びまくるぜ!」

などと考え受験勉強を後回しにしていませんか?

当たり前かもしれませんが大学入試というものは高校に入った時から始まっているのです。

だから勉強というものはやらないといけないのです。

ただ受験生並みに本格的に始める必要はないです。

高1で大切になってくるのは勉強習慣を身に着けることです

おそらく以前に書いたブログにも同じようなことを書いた記憶がありますが

それほどに勉強習慣というものは大事なものになってきます。

受験生になってから勉強習慣をつけて勉強しても

周りの人たちも勉強しているため

 

差が付きにくくそれだけでは勉強時間というのは足りなくなるので

高1からある程度の勉強時間を確保して他のライバルたちと

圧倒的な差を生み出していきましょう。

また高1の時にやることで大事なことはもう一つあります。

それは志望校・夢などを決めることです。

逆算して考えてもらうと

高3では基本問題演習いわゆる過去問演習がメインの勉強になっていきます。

また高2では高3から過去問に取り組めるように

主要科目(英・国・数)の基礎を固める。

そうなってくると高1ではまず目標を定めることが必要になります。

なぜ目標を定める必要があるのかというと

人間というのは目標を定めていないと努力ができない生き物なんです。

例えば、高校球児がなぜあんなにきつい練習に耐えているかわかりますか?

それは高校球児誰しもの願いである甲子園に出場するという目標を持っているからです。

勉強同じでしっかりと目標(志望校)を決めてから

勉強をスタートさせましょう。

また志望校が明確化すればこれからどのような勉強をしていけばわかるので

その意味でも大切になってきます。

長々となってしまいましたが

まとめると高1にやるべきことは

① 勉強習慣を身に着ける

② 志望校・夢の明確化

この2つです。

高校1年生にみなさん一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。