てすとまえ の すごしかた | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西新井校 » ブログ » てすとまえ の すごしかた

ブログ

2025年 2月 17日 てすとまえ の すごしかた

みなさんどうもこんにちは!

久しぶりにサッカーやって全身筋肉痛です!!

 

担任助手一年の

丹治スレイマン真之です!

 

絶対に自己紹介はフルネームまで言います。

絶対に。

 

今年の冬はなんだか寒くないですよね?

 

去年の今頃は日中でも一桁℃とかだった気がするんですけど…

 

服装もけっこう軽くなってますね!

 

ネックウォーマーとか巻いてたんですけど、

今年は一回も巻いてないです!

 

寒いのは嫌いなので全然いいですけどね!!

 

雪が降らなさそうなのがちょっと残念ですけどね…

 

雪だるま作りたかったーー!!!!!

 

まあこんな感じで子供の心を忘れたくないと

必死でもがいている(?)今の自分ですが、

高校生の頃、

苦しんだイベントがあったなーと思い出しました。

 

そう、

定期テストです!

 

もうあれは嫌でしたね。

 

なんといっても一夜漬けで臨む悪い生徒でしたので…

 

ということで、

僕の後輩である皆さんに、

テスト前日の過ごし方について触れていこうかなと思います!

 

まず1つ目!

対策は早めにしよう!

 

つまり一夜漬けの真逆をしろっていうことです。

 

一夜漬けで乗り越えられる人もいるとは思いますが、

それでは定着いたしませんし、

睡眠時間も減ってテストに集中できません!

 

早めの対策はしっかりと行いましょう!

 

次に2つ目!

早く寝よう!

 

先ほども言った通り、

睡眠時間が減ると集中力が減り、

テスト中のパフォーマンスに影響が出てしまいます!

 

前日に詰め込みたくなる気持ちもわかりますが、

落ち着いて、

テストに向けて準備を行いましょう!!

 

これは受験の前日でも同じことが言えます!

 

この習慣を早めに取り入れておきましょう!

 

それでは勉強がんばって!!

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。