おすすめの理科の勉強法~低学年~ | 東進ハイスクール 西新井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西新井校 » ブログ » おすすめの理科の勉強法~低学年~

ブログ

2025年 1月 11日 おすすめの理科の勉強法~低学年~

 

 

みなさんこんにちは!!

 

なんかついこの間もブログを書いたような気がしている芝です!

いつでしたっけね、最後に書いたの

 

 

まあそんなことは置いといてですよ!

 

 

だんだんとテストが近づいてしまっています。。。

 

最近ずっと大学の図書館に籠りまくりでして

 

本当にテスト勉強って大変なんですよ

 

早く終わらせて

 

春休みを満喫します

 

 

さて今回のテーマですが

 

「おすすめの理科の勉強法」

 

ということで

 

僕がやっていた理科の勉強法や

 

やったほうが良いことをお伝えします!

 

 

僕は物理と化学を選択していました。

 

まずは物理ですが

 

物理で最も大事なのは

 

公式を暗記しないことです

 

正確にはその式を理解しないで

 

暗記するのはNGということです。

 

 

物理の問題を解くときに大事なのは

 

どういった物理現象が起きているか

 

見極めることです

 

ただ公式に当てはめるだけでは

 

解けないんですよね

 

なので物理最も重要な勉強方法

 

公式がどういった意味を持ち

 

どういった場面で適用できるかを

 

学ぶことです

 

 

そのために物理の講座を受講したり

 

問題演習を積み重ねるのが

 

良いかなと思います

 

僕もこんな感じで勉強してました!

 

 

次は化学ですが

 

おすすめの勉強は

 

教科書確認&問題演習の繰り返しです!

 

化学は色の問題とか

 

実験器具の問題が良く出るのですが

 

これらを網羅している教科書

 

勉強に欠かせません

 

ただそれだけだと勉強になりませんから

 

問題演習を行い

 

間違えたところを教科書で確認する

 

このようなサイクルが回せると

 

化学の成績が上がるのは間違いないでしょう

 

 

高1、高2の時に理科を固められると

 

受験生になってから

 

めちゃくちゃ有利になります!

 

ぜひ勉強方法を参考にして

 

頑張ってみてください!

 

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。